昔ながらの味、唐揚げときしめん!
おかだや 高津波店の特徴
唐揚げの味付けがオリジナルで、旨味が凝縮されている逸品です。
定食のうどんやきしめんが付いて、バリエーション豊富なメニューが魅力です。
昔ながらの雰囲気の中で、感染対策も気配りされている安心感があります。
平日おすすめランチ 880チキンカレーうどん、とんちゃん丼コッテリカレーで美味しいです!
メニューは多いです。私はお蕎麦と小ぶりの丼ぶりのセットランチをよく食べます。平日のお昼はサラリーマンが多くいる印象です。入口に置いてある天かすが無料で持って帰れるところが天かす好きな自分にとっては高ポイントです。
平日ランチを頂きました。ワカサギ天丼と山菜うどん、小鉢は大根の煮物です。ワカサギ天丼、珍しい❗️ミニサイズですがワカサギが5~6匹入っていて甘いタレと合って美味しかったです。うどんは山菜シャキシャキたっぷりでお腹一杯になりました。ホールは60~70代の方2人で行っているようで忙しそうでした。
毎週のように行ってるうどん屋おかだやさんです。からあげは味噌味でかなりオススメ。うなぎまぶし丼セットも千円以下で食べれるのもかなりオススメです。セットの麺は基本はうどん。でもきしめんでもそばでもコロでもなんでも基本的に変える事ができます。やっぱ唐揚げは最高に美味しいです。もちろんうどんも美味しいです。
昔から利用しています。元祖うどん&丼物屋さんで、チェーン店とは違うホッとする雰囲気と味が好きです。
週末の夕食に訪問。うどん、そばの看板ですが、丼ものも多数あります。座席は座敷、机が半々程度用意されています。卵とじうどんをいただきましたが、関西風の出汁でうどんはコシがありスルスルと食べられました。見た目以上に量が多く感じたので、少食の方だと多く感じるかもしれません。再び行きたいなと思えるお店です。
初めての来店。駐車場は少々入り辛い夜は暗いので注意が必要。寒い時期には味噌煮込みうどん麺の硬さが選べる様です。柔らかめキムチトッピングしました。煮込みうどんなので若干出来上がるまで時間を要しましたがアツアツのグツグツを頂く事に。唸る程の美味しい出汁ではないですがまぁ普通。
やはり味噌味の唐揚げが美味しいです✨感染対策で漫画読めないのはちょっぴり寂しいですが仕方がないです。
てんぷらのお持ち帰りがサクサクで、お得!大晦日のおそば用に買いました!
名前 |
おかだや 高津波店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-23-0864 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お昼のランチで唐揚げときしめんとご飯が付いた唐揚げランチを食べました。量はそこそこ多くボリュームありました。そして唐揚げに塩コショウがついてきて良いですが唐揚げが竜田揚げに見える揚げ具合でした。次回はみそカツランチがあるのでそれを頼んでみようかな…?そして店内にFREE Wi-Fiがあるので良い👍️そして女性には量が多いのでそこを注意してください。たくさん食べたい方にはオススメです。