絶品醤油プリンでほっこり。
むろや醤油の特徴
創業1716年、歴史ある醤油醸造所の風格を持つお店です。
醤油プリンや美味しいお味噌も楽しめる豊富な商品ラインアップ。
豊前中津藩の名君に献上した伝統を受け継ぐ信頼の醤油です。
愛用していた醤油が製造をやめてからずっと醤油ジプシーをしてきました。幸い中津には醤油を作っている企業が複数ありますので、色々試していたのですが「まぁまぁ」という域から脱しませんでした。ここもずっと気になってはいたのですが、立地的になかなか立ち寄ることができず、先日ようやく購入に至ったのですが…舌に血に鼻に、味が香りが馴染むこと!最近は醤油の味と香りがメインになるような使い方をする料理(山かけご飯や卵かけご飯)をなんとなく避けてきていたのですが、味見のつもりで、オクラと山芋を刻んだものをご飯に乗せて醤油をひと回しして食べてみたらただのお醤油とは思えないほど複雑で深い味がして、丸い味がしました。普段は味が決まらないので醤油味のスープも避けてきましたが、このお醤油なら…と作ってみました。きっともう一味足すことになるだろうなーという調合の時に味見をしたらバッチリ味が決まっていて本当に驚きました。まだ使い始めて数日ですが、大ファンです。クチコミを見て初めて知りましたが、販売されていない時期があったのですね。もうこのお醤油がなくなることが怖いです。買う前には戻りたくありません。お醤油専門店に何店か行きましたが、お店の敷居を跨いだ瞬間から濃厚な醤油な匂いがしたのは初めての経験でした。通販などではなく、一度是非お店で購入して欲しいと思います。お店の方もすごく優しくてふんわりした方でした。
元々プリン好きですが、ここの醤油プリンは絶品でした!過去最高。苦手な家族もこれは美味しいねと言って食べていました。原材料も拘りの6品、怪しいカタカナ材料なし。もっと簡単に購入できたらいいのに。そして他商品を含めてもっとHP に詳しい商品説明を載せてください(ということで-⭐1です)
うちの醤油は代々ここ。
むろや醤油中津市創業享保元年(1716年) 大分県中津市の「むろや醤油」豊前中津藩の名君、奥平公の御用商人として醤油を献上し、広く豊前の地で親しまれてきました。創業から約三百年を経た今もなお、伝統の製法と味わいを受け継いでおります。
長年愛用のお醤油屋さんです。実家から離れたときも送ってもらっていました。ただ 今は休業中とか…。2,3ヶ月後に再開すると言うことなので、買い置き分を使用しながら待ちたいです。
営業再開してました!ず~っとここの醤油を使っていたので、閉店と言う情報にショックを受けてましたが、行ってみると営業中。まだ お味噌とかは置いてませんでしたが、徐々に以前の販売内容に戻すとのこと。早速 醤油を購入して帰りました。
色々あったけど、閉店しました。
お味噌が美味しいですよ~🎵
名前 |
むろや醤油 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-22-0207 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

醤油プリンがとんでもなく美味しいです😚😚