思い出の金木犀、心に残る場所。
永明寺の特徴
毎年お盆にご先祖様をお迎えに訪れる寺院です。
有名な金木犀の香りが漂う場所です。
アクセスが難しいとの口コミもありますが、心温まる体験ができます。
結婚して実家を出るまでは毎年お盆になるとご先祖様をお迎えにこちらへ行っていたことを思い出します。最近祖母が亡くなりお世話になりましたが、住職さんはとてもお優しい方です。ずっとお変わりなく、お優しい声で説法してくださいました。今の時期はしだれ桜がとてもきれいに咲いていました。花壇には水仙とかすずらん?でしょうか。かわいいお花も植えられていて癒やされます。金木犀もその時期になるととてもきれいです。
ここの金木犀は有名です。季節になると金木犀の良い香りが漂います。
場所が分かりにくい、もう少し看板が有れば良い。が、住職は良い方でした。
名前 |
永明寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-88-0209 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

母方の菩提寺です。春と秋の彼岸に、御先祖様に感謝の報告に参ります。