松山一番の模型店、魅力満載!
富士教材(有) 科学模型部の特徴
ガンプラやプラモデルを豊富に扱うお店です。
松山一番の品揃えを誇る老舗模型店です。
Nゲージやエアガン、サバゲ用品も取り揃えています。
品揃えは普通だと思います。年配の店主も口コミ程ではないと感じました。万引き対策なら当然でしょう。
アマゾンとかで買っても間に合わず、すぐに要る用品があるなら程度に使うお店。店主の発する「は?」はさすがに客商売としてどうかと思っていました。模型は充実してるんじゃないですかねぇ?
初代の頃は万引きで随分苦労されたそうです。二代目(現店長)からは防犯面を気にするようになったとか。商品が多いので目的のものを予め決めておいて購入、といった感じが良いと思います。ここ数年三代目の方も店舗に居るようで、お店の雰囲気も少しずつ明るくなっているような気がします。ただ昨今の再販の買占めもあり、ガンプラ系の商品数が以前に比べかなり少なくはなっています。個人店には珍しくHG系の割引も若干数あります。駐車場が非常に狭く出入りしづらいので近くの市営駐車場か店舗横のコインパーキングがオススメ。
ガンプラ、プラモデル、Nゲージ、エアガン、サバケ用品などを扱っていて、とても興味深いお店。
何十年ぶりに行きました。相変わらず薄暗い店内にうず高く積まれたガンプラの山。一気に高校生時代へタイムスリップしたようです。しかし60周年ということでスタンプカードがあったり、新しいサービスもあるようです。新しい発見としてはTRPG関係の書籍が充実していて、松山一ではないかと思います。店内入口付近の螺旋階段を登ると、あなたはもう深い趣味の世界へ入り込んで抜け出すことはできません。ようこそ富士教材へ。
初めてお伺いさせて頂きました。隣に駐車場もあるので非常に便利でした。
おそらく松山一番の品揃えを誇る老舗模型店。一見の価値あり。
最悪です!子供とおもちゃを見ににましたが「何買うの?、何買いに来たの?」で、落ち着いて選べません!買わないなら見ないで感が凄いです。県外から来たのにがっかりです。
店員の態度が悪すぎます商品を見ていたらずっとついてきたりして今日怒られましたもうあそこには行きません。
名前 |
富士教材(有) 科学模型部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-941-9413 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

品揃えは普通。ですが二代目店長がちょっと怖いです...また、ミニ四駆サーキット利用する時はミニ四駆パーツ等を購入しないと使用できないらしい。あと、3000円以上購入すれば年間利用無料パスがもらえるとの事。