神楽坂で堪能、フランスの味。
ビストロ・ル・パリジャンの特徴
お店の内装はまるでパリのビストロのようで、素敵な雰囲気を感じられます。
大江戸線牛込神楽坂駅から徒歩すぐ、魅力的なカジュアルフレンチのお店です。
まるでパリのビストロに迷い込んだような素敵な店内。店員さんもフランス人?が多いので余計にそう感じるのかも。お料理はとても美味しく、ワインも美味しい。少し値段が高いかな?店員が多すぎるからじゃない?狭い店内なのに6〜7人。パンが特に美味しかったなぁ。
サーモンのムース、エビ・ネギ・黒ゴマのキッシュ、真鯛のロティ野菜のポワレスパイスソース3,630円。パンとコーヒー付き。土曜日ランチ利用。味はとても美味しい。しっかりしたフレンチを味わえる。ただ、しっかりしたお値段なので気軽に利用する感じではない。キッシュは量もあって良かった。真鯛のロティは、皮がパリパリでスパイスのソースも香りが良くて美味しかった。ワインやシャンパンも豊富そうだった。味4.5、値段2.0、コスパ3.5
大江戸線牛込神楽坂駅A3出口からすぐの場所にあるカジュアルフレンチのお店です。神楽坂駅からでも飯田橋駅からでも歩くことができますが少し遠く感じるかもしれません。店内はこじんまりとしていますが、隠れ家的なお店で煉瓦造りの店内はとてもオシャレです。この日は大皿シェアシェアのコースに90分の飲み放題が付いたコースで予約。大皿シェアコースは4名以上で予約できます。■パンと自家製バターパンもフワフワでとっても美味しく、こだわりのバターにはバニラ入り。店内で焼き上げているパンは手が止まりません。■本日のアミューズ■シトラスフルーツと野菜のサラダフレッシュな野菜と果実が瑞々しい爽やかなサラダ■サーモンとリンゴのタルタルねっとりとしたサーモンとりんごのシャキシャキとした食感が絶妙なバランス■チキンと野菜のマセドワーヌ正立方体のさいの目切りにしたチキンと野菜をギリシャヨーグルトて和えた一品。さっぱりとしていて美味しかったです、■塩タラのクロケットフランス発祥のクロケットとは揚げ物のこと。もちもちと弾力のある鱈のクロケットは一口サイズなのに満足度が高かったでふ。■メカジキのグリル ポレンタ添え レーズンオイルポレンタはフランスでは広く親しまれているサイドディッシュ。日本では馴染みがないので最初ハテナでした。トウモロコシの粉から作れらているのでクセがなく淡白です。マッシュポテトのような感覚で付け合わせによく使われるみたいです。■牛バベットのロティ エシャロットソース じゃがいものソテーバベットというのは、フランス語でヨダレカケという意味で、牛ヒレ肉にくっ付いているバラ肉の一部。牛一頭で2キロ弱しか取れない希少な部位です。食感も味もしっかりしていて肉感を堪能できます。■本日のデザートとコーヒーバナナキャラメルタルトでした。■飲み放題メニュー生ビール、赤・白ワイン、スパークリングワイン、カクテル・ソフトドリンク各種リーズナブルな価格設定でこれほど本格的なフランス料理を食べられるお店は貴重です。フランス人スタッフがフレンドリーに接客してくれるので楽しくお食事ができました。
近隣のお店に進めていただき、日曜ランチを予約して伺いました。初めて行きましたが、12時前に到着した所すでに満席!9割女性の方でにぎわっていました。ランチコースをいただきましたが、ボリュームたっぷりでおいしかったです。店内のスタッフが2人しかおらず、忙しく動き回っておられ、なかなか注文・内容について伺うことができませんでした。甲殻類アレルギーがあるので念のため念のためチキンメニューにしましたが、前菜にエビが入っていました。最初アレルギーについて聞いてもらえると尚うれしいです。
神楽坂のフレンチの御店で週末のランチで利用致しました。御店はほぼ満席なほど混雑しておりました。値段は3
お店で働いている方はフランス人で、フランス気分が味わえます。お店はそれほど広くないので、ちょっとガヤガヤしている感じ。日曜日のランチに3
フランスシェフの本格フレンチ。ランチは前菜、メインなど選択出来ます。パンもバターも美味しいので食べ過ぎ注意。メインにはお肉にライス系、お魚にパスタが付くのでボリューム満点。ランチコースプラス料金でデザートも4種類から選べます。名前の通りビストロらしい雰囲気に本当にフランスに来た感覚が味わえます。
日曜のディナーで訪問。場所は神楽坂上交差点と牛込神楽坂駅の間の裏路地にあります。初めてだったので、コースも悩みましたがアラカルトで注文。ワインはあまり詳しくないので、さっぱり系の白ワインをお願いして、シャルドネを飲みながら、まずアミューズをいただきます。さっぱりとした酢漬け。次に温かいフランスパン。美味しい。外は程よくかりっとして、中はふっくら。バニラ入りのバターが付きます。サイドにオリーブを頼み、前菜はホタテ・アボカド・トマト・グレープフルーツのサラダ。柑橘がさっぱりと美味しい。二つ目の前菜、ソシソンとじゃがいもラクレットチーズ。間違いない味。パンに乗せたくなる。続いてはブロシェットを2種。・仔牛のブロシェット キノコソース。柔らかくて美味しい。・ホロホロ鳥モモ肉のブロシェット 蜂蜜ソース。こちらは、まさに甘だれの焼き鳥です。かなりお腹も膨れたので、メインはムール貝の白ワイン蒸しとフレンチフライ。こちらは大量のムール貝が堪能できます。ウィスキーは5種ほどあり、最後は炭酸割りで締めました。気軽に使えるバルとして、値段も程よく良いお店です。
フランスの店員さんが気さくな方でとてもフレンドリーです!味は美味しいですが少しお高めです!ランチでお伺いしましたがアルコールの品揃えが豊富なのでディナーの方がより楽しめると思います!
名前 |
ビストロ・ル・パリジャン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5579-2866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

父の日のランチで予約して訪問。多国籍の明るいスタッフの皆さんのサービスや雰囲気がとてもいい印象でした。コース予約でしたが前菜と料理を選ぶスタイルでどちらもメニューが豊富でどのメニューも美味しそうで選ぶのに迷ってしまいますが結局どれも美味しかったです!美味しいパンもおかわり自由で他のメニューも試したいのでリピート確定です。