漁師の台所で新鮮刺身!
漁師の台所 流王の特徴
裏付けされた漁師の経営により新鮮なお刺身を提供しています。
予約で満席になるほどの人気を誇る居酒屋です。
美人な店員さんのサービスも楽しめる特別な空間です。
料理はもちろん美味しいのですが、めちゃくちゃ美人な店員さんがいる❗
新鮮な刺身に、蛤の浜焼美味しかったです😆🎵🎵
5回目リピです。本日は忘年会で利用させてもらいました!イケメン店長さんに予算も含め相談させてもらい、今日もお腹いっぱい大満足です(о´∀`о)女性グループは量を控え目で丁度いいかも!??
流石漁師直営という鮮度に驚きました! 鯵、イカはおすすめです。ボリュームにも納得です。出張中ふらっと寄ったのですが、お会計でもいい意味でびっくりでした。東京で同じ内容だったらもう何枚かお札がなくなってそうです。もう一度寄りたいですが、駅からは近いものの少し場所がわかりにくい気もするので道の記憶があるうちに出張が重なることを祈ってます。
ここの店のオーナーがマジ面白い!!店長さんはバイク好きでバイク好きな方は話もあいます!!笑っ肝心な料理ですが、オーナーさんが漁師さんでその日漁れたての新鮮な魚介類を使った料理!とにかく新鮮が売りでした!駅から近いので1回は行ってみてもいい場所!おススメです!オーナーの面白さ、料理の美味しさは行ってみて確かめて!^ ^
うーん、何故だろう、美味しくて当たり前の筈の豚バラが締まりがなくて美味しくなかった。大鯵の塩焼は何故あんなに真っ黒なの?店構えは良さ気に見えたのに残念です。
下関と言ったらここ!正直唐戸市場より最高!一度は来るべき!
実際の漁師の方々が経営する、まさに「漁師の台所」土曜日に立ち寄ったのですが、予約だけで満席という盛況ぶり。それも納得するほど、新鮮な魚介類がとてもリーズナブルな価格で食べられます。美味しい肉や、ノンアルコールもあるので魚やアルコールが苦手な方でも楽しめます。驚くべきは値段。サザエのつぼ焼きが二個で500円は驚きです。翌日唐戸市場を歩き回っても値段はもちろん、中々写真の大きさの物には出会えませんでした。下関に立ち寄ったときは勿論、山口、北九州や福岡等近隣に行くような場合でも、足を伸ばして行く価値ありです。
屋号の通り店主ご兄弟が釣った天然の魚が食べれる 値段も非常に良心的 下関はこんな店を大切にしなくてはいけない。
名前 |
漁師の台所 流王 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1414-8305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

牡蠣小屋流王と同系列スタッフさんもいい人で美味しく頂きました。