一の坂川沿い、桜の季節に。
カフェ&ギャラリー ラ・セーヌの特徴
昭和の時代から続く、一の坂川沿いの魅力的なカフェです。
窓際の大きなテーブル席から桜の季節を存分に楽しむことができます。
ギャラリー併設で、訪れるたびに新しいアートを楽しめる場所です。
昭和の時代から一の坂川沿いにある落ち着いた雰囲気のカフェです☕️窓際の大きなテーブル席からの眺めがとても良く、桜の季節は最高です🌸ギャラリーも併設されているので、その時々で目でも楽しめます。朝8:30のモーニングから21:00までと営業時間が長いのも嬉しいですね😂ランチ時間になるとあっと言う間にお客さんが増えますので予約をオススメします❇️
居心地のいいカフェ☕でした。
美味しい珈琲で、ゆっくり寛げます。
モーニングを頂きに行きましたが、朝からお客様いっぱいで大変賑わってました。モーニングは少し割高?ランチはコスパ良しです。
今日もランチに来ました。日替わりランチに、ミニコーヒーをつけて1
瑠璃光寺・一ノ坂川の桜を愛でた後、約50年ぶりに来店。朧げな記憶では煉瓦造のお店と記憶してたのですが、建て替えられたようです。お店の中にある4本の柱が昔の名残りなのかなぁ。かぼちゃのリゾットをいただきました。チーズとかぼちゃの甘味が優しく口中に広がりました。美味しかったです、ご馳走さま。食後の珈琲をいただきながら、高校生の頃に一人思いを馳せました。おじゃましました。(2019/04/03)
レポート課題が全て終わったので、気になってたここに来ました席数も少なくない店内で、和やかに談笑できる雰囲気です。私は暑かったのでチョコバナナアイスクレープにしました。チョコアイスが甘すぎないので、生クリームが結構かかっていてもペロッと食べられます上に乗っていたのはブドウかな?美味しかったです。コーヒーや紅茶・デザートの種類も豊富でワクワクしました。次はホットケーキかかき氷が食べたい気分なので、友達と来たいなと思います。
ランチで行きました。パスタを頼みました。少々お待ちください、と言われたけど小一時間待ちました。忘れられたかな?と思う頃に提供されました。味は家庭の味って感じです。そこまで特別感もなく...外食っぽい味を求めている人には向いていない店かも...🤔💭ドリンクの種類は沢山ありました。
オムライスを食べたけど、普通においしかった❗ランチで利用するのであれば、少し早めの時間にいかないと満席になっています❗
名前 |
カフェ&ギャラリー ラ・セーヌ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-922-4009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

モーニング、カフェどちらも利用したことがあります。光の入る窓際の席は写真も綺麗に撮れ、雰囲気も良くお気に入りです。音楽しかりテーブルの質感しかり店内の落ち着いた雰囲気が好きです。