穴子とサワラに夢中!
大漁酒場 魚樽 袋町支店の特徴
穴子の活き造りが絶品で新鮮さが味わえます。
サワラやカワハギの美しい盛り付けが魅力の一つです。
日本酒と魚料理の相性が抜群で心満たされるひとときです。
出張の晩ご飯で利用させていただきました。とても人気のある居酒屋さんでほぼ満席になりました。オーダーがスマホからでちょっと面倒でしたが料理は美味しかったです。海鮮が充実してて最高!また行きたいと思いました。
大漁酒場 魚樽 袋町支店さん 初めて伺いました。お客が殆ど居ないのに、5品オーダーして1つは別の物を作ってて、もう1つはオーダーが通っていなくて、目の前で料理人さんたちが暇そうにしているのに、いくら待っても頼んだものが出てこない、オーダー取ったホールのアルバイトさんもこちらが言わないとフォローもしない、不思議なお店です。コロナ休業(時短)から営業再開したのでしょうけど、店員さん緊張感無さすぎじゃないですか。頑張ってくださ~い!2度目はランチで伺いました。海老穴子天丼を戴きました。美味しかったです。
海鮮丼を食べました。ボリュームがあり美味しかったです。日本酒との相性も良かったです。
穴子の活き造りがとても新鮮で美味しかった。
平日のランチ時にお伺いさせて貰いました!今回が初来店ですが入店した時にはサラリーマンでいっぱいでした!人気店なんだと思います。ランチと考えると量と味のコスパはかなり良いかなと思います!夜は行ったことが無いので色々な意見が書いてありますがランチ利用としては非常に良いかなと思いました。速さと安さを考えるととても良いですが接客などを求めるとうーん。両方を考慮すると星3つになるのかなと思います。夜も気になるので夜にお伺い出来たらしたいと思います!
10月31日は楽しく美味しい料理とお酒を頂きました。酒トックリにはわずかな量の違う2種類あり料金は同じままで店側で使い分けている。代表者の奥原誠次郎さんに問い合わせると最初は知らないという事でありました。お会いしてお話しするとメニューでは何㎖表示はしていないという回答を頂きました。微量でわずかな違いではありますが容量の違うトックリ大小の2種類を使い同じ料金を請求する事は止めて頂きたい。しかし現場の調理人スタッフの方々は2種類の違いについてはすでに承知をされていて使い続けていました。奥原さんはご存じないとの事でした。●オーナーからの返信に対して10月31日の口コミ、魚樽、インスマート㈱代表奥原誠次郎様返信ありがとうございます。「紳士に受け止め今後同じ事が起こらない様、基準を定めスタッフ全員に周知徹底致し改善致します。」との事お願いします。お会いした時の話「メニューには何㎖表示はしていない」、「どちらも1徳利なので問題ない」、「一度に同じ器が揃わない」とかの発言がありました。以前より現場スタッフの間ではすでに承知のこととして運用されており、器への入れ方の基準ではなく、現状ではあたかもインスマート㈱ の会社が黙認、承認、推奨、指示され容量の異なる徳利を使用していると推察できるような事は、会社がこの社会の中で今の世の中に誤解、想像、疑念を与えやすいという事でございます。そういった印象を持たれても致し方ないと言事でございます。会社としての姿勢の話であり、現場では容量の異なる二つの徳利を使い続け同じ料金を請求している状態である以上、お会いした時のお話の三つの内容を如何にお考えで対応処理されるかという事です。今までに請求され支払いを済まされておられる方々への対応も併せてお願いします。オーナーは知らなかったとは言え結果として容量の違いを姑息な手段を用いて行っている事は正した方が良いです。
(ほかにもたくさんあると思いますが)個人的に数少ない穴子のお刺身があるお店なので大好きです✨お刺身が食べたくなかったら通います❗
どれもこれも美味しく頂けました。日本酒も広島の地酒を取り揃えており、魚料理と相性も最高です。
サワラが美味しかった綺麗な盛り付けに見惚れこそしてボリューミーに魅了されました。
名前 |
大漁酒場 魚樽 袋町支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5385-3805 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ランチで伺いましたー!★お魚定食(煮付け)はしっかりした味付けでした。ご飯の量が注文時に選べたのと、席に常備されている昆布も食べ放題だったのが👍🏻