三原名物タコ飯で楽しい夜。
寿司割烹 かわ蝶の特徴
三原名物のタコ料理が楽しめる、タコ飯膳が絶品です。
地酒と地物のお寿司の組み合わせで、晩酌を楽しむことができます。
大将の地元の話を聞きながら、居心地の良い食事が体験できます。
ランチでタコ飯食べました。美味しかったし、また食べたいです。三原城見に行って、タコが有名と聞いて慌てて入ったお店でしたが、良かったと思います。でも昼時なのに客は自分だけ・・。街もなんか人通りが少ないし、三原が沈んでるのか、商業の中心がよそに移ったのかわかりませんが、ちょっと気の毒。日常のランチの値段としては高めですけど、せっかく三原に行ったからタコ飯でもって方にはオススメします。気軽に食事できると思います。
地魚のにぎりをいただきました。ネタも新鮮、お吸い物もタイ出汁なのか味が深く染み渡り大満足でした。
三原に来たので名物のタコ料理を探して訪問。ぷりぷりで柔らかく、酢の物、刺身、天ぷら、タコ飯、握り寿司とバラエティーに富んだ内容で満足。ちょっと量が少ないので、タコ飯を大盛りか、お代わりしても良かったかも。
たこ料理を食べようと、妻と三原に出かけました。たこは小さかったけど、刺し身は味が濃くておいしかったです。メニューにあった鰻も気になるので、次回の楽しみにしておきます。あと、店内にBGMが流れていたほうがいいかと思いました。
何を食べても美味しかった。特に酢の物、タコが旨かった。地元のお客さんで賑わう店。
たこめし膳をランチで頂きました!1880円で『刺身、酢の物、天ぷら、たこ飯、吸物』が付いてます。店内は撮影出来ませんがお料理はお声をかけて撮りました。
タコ飯膳は、刺身、たこ飯、天ぷら、酢の物、味噌汁がついて、1880円。駅の観光案内所で割引券を配っていて、それを使うと1800円になる。ただし、1人につき、1枚必要。タコ飯の量が、男には少ないかな~
コロナでお客さん僕しか居てなかったが気さくな店主さんで蛸の話してくれて居心地良かったわ😁✌
コロナ対策万全! でも アクリル板 大きくて 料理のシェアは 難しい。むずかしいですね。
名前 |
寿司割烹 かわ蝶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-62-3723 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

三原に宿泊した際に外食するところがあまりなく、夕食にふらっと立ち寄りました。タコ飯膳を注文。タコ大好きなので嬉しかったです。一人旅歓迎というのもまた👌気さくな店主さん、他のお客さんも一組しかおらず、落ち着いて食事できました。ぷりっぷりのタコに🐙満足。