手作りプリンと寒ブリ、最高の味!
かっぱ寿司 南松本店の特徴
冷凍ネタの解凍をもう少し早めてほしいとの声もあります。
手作りプリンや寒ブリが特に美味しいと評判です。
新幹線で運ばれる寿司を楽しめるユニークな体験が魅力です。
何年ぶりだろうな。近く地元にもあるだから🎵相変わらず美味しかった❤️広くて入りやすい✨
手作りプリンがウマイ❗寒ブリめちゃめちゃ旨い😋かっぱのおいなりさん美味しい😋🍴💕ょハイボールも旨い😋今日は九州祭り😋やっぱり鮪が美味しい😋👍最高っす❤️回っていない回転寿司🍣えびとろ祭り最高でーっす♬🤗♬今日はにぎり食べるぅ🤗今日は北海道フェア❤️生🍺ビール🍺うま〜最高でーっす👍ビール🍺グラスも綺麗に洗えてるグラスのシマシマいいねぇー👍
平日のランチに行きました。けっこう混んでいてビックリ。ネタもよかったし、店員さんの対応もよかった。
いつも並ばないからいい!長野県民が好きなサラダ軍艦を食べに行く🤣
よく行きますがたまに写真の状態で来ます土曜の14時なのでネタ切れかもしれませんがもう少し早めに解凍して欲しいところです。
かっぱ寿司にて、ラーメンをいただきました。2022年秋の限定販売は、我流麺舞飛燕さん監修の、札幌味噌ラーメン。鶏白湯ベースに北海道産の白味噌と玉ねぎの甘みとコクを追加。チェーン店で本格味噌ラーメンを楽しめる時代になりました。We had ramen at Kappa Sushi. 2022 Fall Limited Edition is Sapporo Miso Ramen under the supervision of Garyu Menmai Hien. It has a chicken shiranyu base with the added sweetness and richness of Hokkaido white miso and onions. The time has come to enjoy authentic miso ramen at chain restaurants.
このご時世、レーンに寿司は回っていなくて、注文で新幹線が運んでくれる。
何年ぶりかに利用。皿が回ってないことに驚いた。スシローに慣れてしまったのか、スシローと比較すると美味しいと思えなかった。ネタよりシャリのせいかな?
案内されたテーブルが汚れていてテーブルの下にもシャリが落ちていたネタは乾いてるしシャリは小さいサーモンを注文したときにはなぜかマグロが来たけれどマグロは注文してませんけど?エビを注文したときにはネタが無い状態での到着で店員に伝えたら食べられたとかという事では無いですか?と言われたりと店員たちが自分達のミスとかを認めようとしない。
名前 |
かっぱ寿司 南松本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-24-2071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ドンキ、テンホウなどと併用駐車場なので時間帯、土日は止めにくいかしれません。平日夜は空いているので寿司の提供は早いです。たまにですが担当によって画像とかけ離れたものが提供されるので注意。