懐かしい昭和の商店街へ。
絵のまち通りの特徴
尾道駅から直進でたどり着く、歴史を感じる商店街です。
窓ガラスの店舗が多くノスタルジックな雰囲気を演出しています。
古くからの店舗が元気に営業している街並みが魅力です。
商店街の店舗…2階が窓ガラスのお店多いのは何故⁇🤔
昭和感のあるノスタルジックな雰囲気が漂う素敵な商店街。ですが、あまり活気がなく、流れている音楽も暗い感じがしました。地域活性の為にも是非頑張って欲しいです。
哪次不漂亮了!
駅からまっすぐ尾道本通りを抜けて2つめの商店街。本通りに比べると地元民向けの店舗が多い印象です。入り口には尾道帆布の工房/ショップがあります。商店街を抜けて左へ行くとロープウェイ乗り場です。
古くからのお店が頑張っている懐かしい感じの通りです。
名前 |
絵のまち通り |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

尾道駅に近い側より観光客などもぐっと減って、お店も地元の人向けのお店が多い、趣深い商店街でした。