音ゲー三昧、セガワールド!
GiGO 中筋店(旧セガワールドMEGA)の特徴
チュウニズムは横にモニターがあり、ギャラリーでの楽しみも提供しています。
優しいスタッフがいるため、楽しい時間を過ごすことができます。
店員クソ!態度が悪い!
UFOキャッチャーで友人と4000円近くお金を使いやってもやっても最初景品が置いてあった位置に戻るので茶髪のボブの女性の店員に「やってもやっても景品が最初の位置に戻るのですが、これってどこ狙ったら景品が取れますか?」と聞いたところ大きなため息をつかれ、狙い方教えていただいたのですがその方法でも動かなかったのでもう一度他の方法はないのかを聞くと急にその筐体をプレイされはじめたので取れるような動きじゃなかったらなんかサービスしてもらえるのかな?と思って待っていたところ15分ほど待ったのですが、その店員さんでも景品が最初の位置から動いてなかったので、これとれないですよね?と言ったら「これはどの位置を狙えば動くか試しただけです。景品が動かなかったのはお客様が狙うのを下手だからですよ」と言われ流石に腹が立ち、「いや貴女でも最初の位置から変わってないですよね?ましてや店員のあなたでも動かせないなら客の僕らでも無理ですよ、まして最初にアドバイスもらおうとしたときに大きなため息つかれるは、動かない場所を狙えば動くと嘘をつかれるは、動かないって試す時間が15分もかかるのであれば最初から客に了解をとってやるのが普通じゃないんですか!?」といったらその女店員が急に話を変えはじめ「じゃあ別の筐体にその景品入れるのでそちらで取ってください。」といわれ、そのあとこちらの言葉を聞いてもらえず景品を強引にその筐体に移し筐体の扉にイライラをぶつけるようなかんじで扉の閉じ方をし、去り際に舌打ちをされバックヤードに帰っていかれました。もう人と接するような仕事しないほうがいいんではないかと思うくらい愛想悪く、客のことを舐めてるような態度で接客してくるので、注意してください。
音ゲーはセガということもあってチュウニズム、マイマイ、プロジェクトDIVAがそれぞれ2台ずつそろってるチュウニズムは横に設置されたモニターでプレイ画面を見れるのでギャラリーも楽しめる。あと扇風機とかドリンクホルダーとか充電器とか気が利く装備が多数あってありがたい。自分は参加したことがないが大会も開かれているそうだ他社は確かクロスビーツ、グルコス、太達、FFのアレ。BEMANIシリーズは1台も置いてなかった。何故だタバコ臭いのでタバコのにおいが苦手な人はきついかも。
メダルゲームが面白いものが一つもないスピンフィーバーとか、FT3とかグランドクロスとかヴィーナスおけばいいのに、KONAMIの機種を置いてください!この店でメダルゲームしようとは思いません。スロット機種も特になく、近隣店舗に明らかに負けています。
店員さんがとても優しくて面白いです!積極的に取れやすいところに置きましょうかと聞いてくれたり、見本を取ってしまっても取れたものはお客様のものと言って獲得扱いにしてくださったりと、非常に親切でした!本当にこんなゲーセンは初めてです!また絶対行きます(^_^)
名前 |
GiGO 中筋店(旧セガワールドMEGA) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1459-6051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

フタバ図書中筋店の2階にあるセガワールドです。面積はそれほど広くないですが、クレーンゲームと筐体型ゲーム、リズムゲーム一通りあります。クレーンゲームはアームが強めに設定されている台があり比較的取れやすいと思います。店員さんもよく巡回しているので話しかけ易いです。声もかけてくれますし、位置を変更してくれたり良い雰囲気のゲームセンターです。