干物の匂いに誘われて、伊勢へ!
伊勢ひもの塾の特徴
伊勢神宮参拝の帰りに立ち寄れる、美味しい匂いが漂うお店です。
自社工場で製造した干物は、特にカラスミがおすすめです。
試食サービスで、美味しいサバやハタハタの干物が楽しめます。
試食ができて、ついつい足を運んでしまうお店。味も美味しくついつい買ってしまう。
良い匂いさせてます。試食もあって美味しい干物売っています。
家内に連れられて入店。自分の方は、はじめ全く興味が無かったが、店員さんが過剰なくらい試食させてくれるし、こっちが「これ、ええなぁ…」って言ったらそれも試食で焼いてくれたり。値段は近所のスーパーの催事や干物売り場で買うより少々高いが、飽きがこない味。保冷の箱代が結構な金額したので、自分で保冷バッグ持ってきて、買った後の道中、スーパーかコンビニで氷か解けても問題ないアイス(クーリッシュ等)を買った方が良いだろう。
入り口で美味しい干物を焼いてくれる。どれも美味しくて止まらない。ビール買ってきて横にいたいくらいになりました。とっても優しいおじさん2名で夜のご飯屋さんも美味し所教えて頂き感謝しています。ハタハタと背黒を買いました。干物はおすすめ。
あぶった試食の干物で気に入ってムツとイワシを購入。店内にエイ、サメ、マンボウなどの巨大な干物がおいてあり目でも楽しめます。ちなみに売り物ではないらしいのですが、どうしても欲しいと言われる方なら「考えます」とのことですので、気に入った大物があれば交渉してみるのも良いかも知れません。
ここのお店の干物は全て自社工場で製造した干物です。塩分控えめで、程よい塩加減が魚の持つ本来の美味しさを引き立てているそうです。
珍しく面白い干物を取り扱うお店。
伊勢エビGET〜✧︎店のオヤジさんがいい仕事してる^^*お安くしてくださいました。伊勢エビ買うならここいいね!自宅でさっそく初調理✧︎加熱し過ぎると身が固くなるらしい。蒸してからバターと生クリームとマッシュルームで軽く和えチーズのせて焼いてみた。大変おいしぅござぁました✧︎
先日、伊勢に行きおかげ横丁やおはらい町を散々していたらとてもそそる匂いが!!干物を焼いていて試食もさせてくれる!!なんて素晴らしい!!ここにお酒があればと思うぐらいでした。とても気さくなおじさんで楽しかったです。帰りに干物を買って帰りました。また、来たら寄りたいと思います。
名前 |
伊勢ひもの塾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-20-6628 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

カラスミがおすすめ。カラスミも干物。自家製なので割安だし、味が良い。千円のお試しを買ってみて、美味しかったので2本入りの大きな物を購入した。