伊勢の木の温もり、心地よい宿泊体験。
風見荘の特徴
伊勢神宮外宮の参道近く、利便性抜群です。
木の温もり感じる独創的な建物が魅力的です。
スタッフや宿泊者がフレンドリーな、心温まる雰囲気です。
女性目線で口コミさせていただきます。ドミトリー宿泊検討されるかたの参考になれば幸いです。【良い】部屋は清潔です。お手洗いも清潔で匂いはありませんでした。キッチンにインスタントコーヒー・紅茶・緑茶のティーパックがあり自由にいただけます。パンが1つ100円でいただけます。伊勢市駅からも近く、伊勢参りに便利でした。【気になった点】シャワールームが狭い・多数のカビが生えている・生乾き臭い。シャワールームの壁に髪の毛が張り付いている(共有なので仕方のない事ですが、宿泊者される方は次使う人のことを考えて欲しいものです。)ドミトリールームが薬品臭い(虫除けのような匂い)ドミトリーは室内の飲食が禁止でしたので、毎回1階の共有スペースにおりないといけません。1階のエアコンはついていなかったので、暑くてゆっくりはできませんでした。昔からドミトリーに泊まった経験は何度かありますが4,000円近い値段が高く感じました。物価高の影響があるので仕方ないですね。【サービス】チェックインの時の説明以外で接客はありません。わからないことがあれば聞けば答えてくれます。ゲストハウスと言えど、自ら絡みにいかなければマイペースに過ごすことが出来ます。スタッフの関係者の方のお夕食の時間帯はウロウロすると逆に申し訳ない気持ちになります。一人旅の方は相場の半分ほどの値段で泊まれるかと思います。時期によってはサービス面を考えるとホテルのほうが勝ることがあるかと思いますので、1番重視したいことを優先して素敵な宿泊施設を選択出来るように願っています。
入ったとたん木の香りと、六角形のオシャレなテーブルと椅子(小学校の廃材で作られているそう!)、秘密基地みたいな螺旋階段にテンションが上がりました!ドアに六芒星、柱に神聖幾何学、天井からヒンメリ、建物そのものが12角形ですしね、精麻や糸掛け曼荼羅など形のエネルギーがたくさん使われている様子。広くはないけど天井が高くて明るくて、とても呼吸しやすい開放感がありました。共用のキッチンもオシャレで清潔、本やマンガのセンスも好みでした!至る所のちょっとした棚、ポールなどがすごく便利で、かゆいところに手が届くと言いますか!世界中を旅した方が創られただけあって、気配りもセンスも最高でした。お風呂は車でおかげ風呂舘 旭湯という銭湯に行きましたが歩きだと遠いと思います。お盆で満室のドミトリーに泊まりました。音が響きやすいと聞いていましたが、利用者さんも落ち着きのある良い方ばかりで静かに笑顔で挨拶を交わし合う感じでした。何一つ不快・不自由はなく快適・快眠でした!朝五時から外宮参拝できるので、早起きして静謐なお参りもオススメです。1ヶ月ほど連泊するか、住込みで働いてみたいなと思うほど心地良い空間でした。スタッフさんも気さくでお話楽しかったです!ありがとうございました♡また利用させてください!
伊勢市駅近辺で最も安い宿泊施設です。その上、綺麗で寝床は静かで快適に過ごせました。駅から徒歩5分圏内なのも利便性高く、神宮参拝にうってつけです。
一人旅バイクツーリングで泊まりました。事前にバイクを停められるか聞いていたので良かったです。立地、清潔感、スタッフ、そしてお客さんのマナーもかなり良く、とても静かに眠れました。ハイクオリティなゲストハウスだと思います。クチコミにある100円のパンもとても美味しかったです。伊勢へ来るなら絶対におすすめします。
スタッフさんも明るく、また木の温もりを感じれる良いゲストハウスです。シャワーや洗濯機も完備されており飲み物も無料で飲めます。
伊勢神宮参拝の際に、利用させてもらいました。二段ベッドが4つ配置された男女共有ルームで予約しました。掃除は行き届いていて、清潔感のある部屋とベットでした。外国の方が多いようで、私以外ほとんど外国の方でした。駅からも遠くないし、伊勢神宮外宮も徒歩圏内なので利便性はかなり高い。バイクは、屋根のある駐輪場を案内されます。22時〜8時30分まで出し入れ出来ないので注意(出す分には強引に出せました)。駅に近いところにあるからなのか、鍵穴をイタズラされました。
伊勢神宮外宮の参道に程近い、簡易宿泊所。とにかく料金が安い。その分隣の人のイビキが気にならない人限定。男女の部屋は一応別れているが、トイレ、シャワー、冷蔵庫は共用。個別で貴重品入れは一応有る。キッチンが有るので、自炊も出来なくはない。1階や2階の共用スペースに有るテーブルで、他の宿泊者や、従業員と旅の話をする事が出来るのも、ここの魅力の1つ。
伊勢市駅からとても近く、オーナーさんが優しいドミトリー。木の温かみがあり落ち着く空間です。女性専用ルームもありますが、男女兼用のところにし女性が泊まっても安心できるようベッドの位置を配慮して頂きました!とても親切😂ベッドも広く、鍵付きの安全BOX、鏡、コンセントが付いています。建物の構造上、声が響きやすく、夜は少しうるさいなと感じることもあるので☆-1。でも、寝たら周りの声で起きることはなかったので、関係ありません笑コーヒーや紅茶が飲めたり、近所のパン屋さんのパンを販売しているのが良いです!近くに銭湯もあります。荷物預かりもOK!
ここはシェアハウスみたいな感じなので、シャワールーム、キッチンは共有制度になります。キッチンには一個100円のパンがあり、電子レンジも設置されています。客室は、木でできていて、暖かいです。二段ベッドが設置されていて、コンセントが四つほどあります!エアコンと扇風機がありますが、扇風機は壊れ気味でした。
名前 |
風見荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-63-9170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

先日、宿泊させていただきました。12月でしたので、1階のお部屋は良かったのですが共有のトイレ行く時、洗面\u0026シャワー室行く時は外を通るためとても寒かったです。それ以外は、木の温もりがとても素敵な良い建物だなと思いました。次は気候の良い時に伺いたいですね。