烏山ココスで味わう、ふわとろスイーツ!
ココス 烏山店の特徴
絶品のストロベリーチョコケーキで幸せなデザートタイムを楽しめます。
駐車場が広く、アクセスも良好な那須烏山市の市街地に位置しています。
特に冷やし麻辣麺は辛さが際立ち、刺激的な味わいを楽しめるので注意が必要です。
この辺りでは時間遅くにやってるお店も少ないため、よく利用してます。かき氷最高ですね!!是非1度食べてほしいですね!
市貝の温泉の帰りに寄りました。夕飯食べる所探しながら車で走ってたらココスがあったので、初めて寄りました。美味しかったです。
店内は広くて居心地良かった。配膳ロボットが3台くらい稼働していて、呼ぶとすぐ来る。駐車場は場所によっては停めづらい。チョコミン党が始まったらしい。
益子の帰りに寄りました。COCO'Sは私の住む那須高原店にもあり、時々利用させていただきます。同じメニューなのに…心なしか美味しかった気がします。👀〰️何故??プリンアラモードは私が必ず注文するひとつですが、フルーツも大きくカットしてある!プリンもかためで私好み~ん?那須高原店はフルーツが薄いし、時々バナナが無いと言われます。どこも一緒ではない??入店から🍴提供までスムーズで良かったです。接客もとても良かったと思いました。機会があれば、また寄らせていただきます。
ランチで利用🍽️いつもデザートは必須strawberry \u0026chocolate Faire開催中いちごと🍓ふわとろホイップのチョコケーキを食しました❣️ホントにふわとろでした🧁
時給100円のロボいます。よく働くので褒めてあげましょう。注文は、Newジャンバラヤ上の野菜とタマゴがジャンバラヤとミスマッチハンバーグもパリパリチキンくらいが良い。ジャンバラヤが1,000円こえちゃダメでも好みの問題なので悪しからず。
ココスは、全国どこへ行っても、ハズレがない♪✨ちょっと豪華な気分のココスさんに♪✨いつも、幸せもらってます💪✨感謝🌟
10時から11時頃が混んでなくて、静かに食事できます。注文から提供までも5分くらいです。
ファミレスの中では値段が高めですがたまにはいいかなと思い行きました。ココスと言えば包み焼きハンバーグなので久しぶりに食べました。前より味変わったような気がしましたが美味しかったですよ〜😁
名前 |
ココス 烏山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-80-0160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

烏山の辺りには他にファミレスはほとんどなさそうなのでここのココスはいつも混んでいる印象です。座席は受付の機械が勝手に選ぶので好きな席には座れません。タブレット注文で、一部メニューを除き配達マシン(軽快なBGM付き)が席まで配達してくるので、お一人様でも利用しやすいと思います。レジもセルフレジで、レジ横にあるおもちゃなどの商品もセルフで会計出来るようになっている最新式です。子供の頃からこのレジ横のコーナーは心引かれるものがあります。大人だけでも気兼ねなく購入しやすい時代になったのはいいですね。買ってはいないけど…(笑)。