非日常の別荘で心癒される。
奥八女別邸 やべのもり / yabenomoriの特徴
戸建てのヴィラタイプで、個室の居心地が抜群です。
自然に囲まれたロケーションで、川の流れが心を癒します。
すべての部屋が離れで、清潔感があり安心して過ごせます。
全7棟の趣きの異なる平屋造りの離れの客室でプライベートも保たれ別荘に泊まる気分が満喫できました。矢部村名物よもぎ饅頭のウエルカムスイーツも甘さ控えめで、八女茶にも合い美味しくいただきました。靴のまま玄関から土間リビングでソファーも四人がけでもゆったり座れる寛げる広いお部屋で口コミの高さも納得です。天体望遠鏡やペレットストーブなども各部屋に置かれているようです。温泉ではないけれど、奥八女の矢部川沿いで水質も良いでしょうからお風呂も自動湯ばりで42℃に保たれゆったり大きなバスタブでリラックスできました。はかた地どりのすき鍋をメインにしたプランでしたが、食事はいくつかのコースを選ぶといい乾杯は八女茶玉露のサービス特典があり美味しく頂きました朝食も和食を選び棚田米のかまど炊きご飯も完食今回の滞在の様子はYouTubeチャンネル@amatouoyajiでも動画アップしました。
1棟ずつ別荘のようになっており、駐車場があり中庭もありました。外からは部屋の様子は全く見えないためお部屋でゆっくりくつろぐ事ができました。室内・別荘にいるかのような全てのお部屋が広い・リビングルームも広くテレビも大きい・天体望遠鏡がある。(当日は土星木星が見えない日だったので使用できず)・リビングルームから渡り廊下の先にお手洗いとお風呂がある・お風呂広い。浴室内にチェアが2脚ありゆったり過ごせる・ベットも広い。・各部屋にエアコンがついている。食事・お部屋に銘菓のお饅頭がありもちもちでとても美味しい。・夕食は18:30から・朝食は7:30か8:00から選べます。その他・川を前にしながらお食事が楽しめる。・空気が綺麗で、虫の音も聞こえ、自然を楽しめる。・チェックアウト10:00ゆったりとした時間を過ごすことができました。自然に癒やされながらとても良い休日でした。車で来る際はやべのもりへの入口を1度通り過ぎてしまったので、注意してください。
川の流れに癒されます!超静かな空間を堪能致しました〜!部屋も斬新な感じ!トイレ、風呂が渡り廊下で分離されてる部屋で、音を気にしなくて済む感じでした!当日は他のお客様がいなかったみたいで、静かでした!食事は川魚の塩焼き^_^など楽しめました〜!鹿児島からでしたので、なかなか行けませんが、周りには絶景スポットが多数ありますので退屈しません!なかなか良い旅になりました!
客室は広く清潔感があってのんびりできる。開放感があり最高にリラックスできる。静かに時を過ごす贅沢が味わえる。
非常にコスパが良いと思います。料理は自分には少し足りないくらいでしたが、女性には充分なくらいです。タケノコなどの地のものもありました。お風呂は温泉じゃないですが、浴槽も広く気持ち良くはいれました。雪肌精あるのも良かったです。あいにくの雨で星空はみれませんでしたが、また再訪したいです。
前々から行って見たいと言っていたので、記念日に利用させていただきました。静かな場所で部屋も快適で日頃の疲れが癒やされました。夕飯後にホタルが見れますよ。と案内いただき、幻想的な世界を体験して心もまた癒やされました。
戸建てのヴィラタイプ。寝室に開閉可能な窓が無い為か、臭いが気になります。環境や料理が良いので、改善出来れば満点です。
個室で広くて綺麗で気持ち良かったです。欲を言うと温泉だともっと良かったです。それでも、個室で朝夕ご飯付きでの13500円〜は凄くお得でした。料理も美味しかったです。
食事にお部屋 それに何よりロケーション最高でした!1番良かったのはペレットストーブ!今回2月末に伺ったので 次回は暖かくなって行きます♪
名前 |
奥八女別邸 やべのもり / yabenomori |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0943-22-8832 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

非日常忘れて過ごせました夜はバスでホタル狩に連れて行ってくれましたお食事ゆっくり頂きました博多和牛ロースコースお肉柔らかく美味しかったですお肉のソースは別にして欲しかったですお肉のソースが苦手でした雨があまり降ると中止らしいですお風呂の水質(地下水)がよかったですお風呂のあかがすごかったですお風呂をボディソープで浴槽洗いました洗って入りましたお風呂の洗う洗剤があればよいと思いました浴槽の中がだらだらしてましたお泊まりしてまた予約を入れました接客等素晴らしかったですただ声のトーンはさげていただければと思いました。