ゆきちゃんそっくりのライオン岩。
ライオン岩の特徴
櫛生側から見ると、猫が背伸びする姿に見えますよ。
自然造型が楽しく、ライオンのように感じますね。
我が家の猫、ゆきちゃんに似ていて親しみが湧きます。
【癒やし、瀬戸内海を眺めるライオン】ライオン君は季節により木の生え具合で雰囲気が変わる気がします。草木が減ったからか、猫やモルモットの横顔に見えてしまうのも可愛いです。気のせいか数十年前よりもライオン君のお顔や体全体経年劣化等?でスリムになった気がします。
確かにネコ科の動物に見えますね。ライオンに見えなくはない。駐車場はないですが付近に路肩の広い箇所があり停車は可能だと思います。橋を隔てて綱掛岩がありますのでセットでご覧になるのがいいかと思います。
櫛生寄り側から見ると、猫さんが背伸びをしている姿に見えます。時間によっては色々な色味に見えます。
私事ですみませんが我が家の猫のゆきちゃんにそっくりです。2年前に亡くなったのですが通る度に「ゆきちゃんに😊🐱😊話し掛けます。
自然造型が楽しい#
ライオンに見えなくはないです。ライオンの背を伝って、海の近くまで降りれます(度胸が要ります)。
ライオンと云うよりも、ネコが伸びをしている岩に見えました(ФωФ)
名前 |
ライオン岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

これライオン岩って呼ばれてるんですね!僕は亀が頑張って歩いてる姿に見えたのでカメの岩って呼んでました笑。