新緑と樹氷の美しさ、登山日和!
桑瀬峠の特徴
桑瀬峠から寒風山間の樹氷が圧巻でとても美しいです。
キレイなつつじや山桜を楽しみながらの登山が魅力的です。
登山口からのアクセスも良く、家族連れにも最適なスポットです。
UFOラインの入り口から登った所にあります。この峠から伊予富士や寒風山に登る事が出来ます。登山道を通ってここに辿り着くとホッとします。看板辺りで休憩する方も沢山います。
桑瀬峠から寒風山にかけて樹氷が最高に素晴らしいです。下から吹き上げる風に飛び散る樹氷は幻想的。桑名峠.伊予富士.寒風山.笹ヶ森への道は整備されており分りやすかったです。
登山口から30分程で着きました。少し平坦なスペースがあり休憩できます。寒風山へ行ってから伊予富士へ行こうと思っていたのですが、寒風山に雲が掛かっていたので先に伊予富士へ行きました。
とっても、美しい峠です。昔の土佐と伊予の国の間を治めていた桑瀬氏からの由来とのこと。歴史を感じますね。こういう一般人からすると、秘境?にこそ、田舎の良さがあると思います。
新緑眩しい5月に行きました 尾根につくまで比較的きつい勾配を登りますが、キレイなつつじや山桜を見ながらの登山なので辛さは感じませんでした距離も短く、携帯も繋がるので、お年寄りやお子様連れの方にも身近な登山スポットとしてオススメします。
景気最高でした。
伊予富士 寒風山 笹ヶ峰の分岐地で平地なので少休憩に良いです❗
かつての伊予、土佐の藩境。
駐車場から50分程。前半は、道?の部分もあり、準備運動が必要。あまり優しくないようです。この峠から寒風山と伊予富士に分岐します。
名前 |
桑瀬峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

3月18日10時頃の撮影ですまだ残雪が残ていて綺麗でした、