独特の焼き鳥、山椒でNo1!
酒道場の特徴
焼き鳥に山椒をかけると独特の美味しさが楽しめる。
昼から飲める居酒屋で、明石飲んべえに愛されている。
隣のお好み焼道場のメニューも楽しめるのが魅力的。
現在、時短営業されてます、酒類提供19:00まで20:00閉店です。スタッフさん気が利いて感じよいです。
隣のお好み焼道場のメニューも注文出来ます。
恋人とたまに行った!パピオス明石にある!
良くも悪くも明石飲んべえの故郷。
立地は最高クラス。ただ、ビールが高い。もう少しビールが安ければ・・・。
月曜日、休みならここに表示して欲しかった…(涙)
昼から飲める居酒屋。店内は明るくにぎやか。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも使いやすい。「刺身の5種盛り合わせ」「天ぷら盛り合わせ」「明石焼き」「おでん」「タコぶつ」「小芋の煮付け」を所望。刺身はハマチ・マグロ・イカ・鯛・タコの5種類。魚は、どれも寝かせて熟成させてはいないタイプ。ハマチ・鯛はコリコリして新鮮。マグロ・イカは普通。タコはプリプリでおいしい。天ぷら盛り合わせは、海老を中心に盛りだくさん。特徴はないが無難な味。おでんはスジに甘い白味噌が乗る。ダシの染み込みがよく焼酎をおかわり。甘い味噌が生物とのアクセントになり、追加オーダー。タコぶつは新鮮でとてもおいしい。明石焼きはやや油が多いタイプ。ふんわりトロトロだが、口にオイル感が残る。小芋の煮付けは薄味で上品。木の芽のあしらいが口をさっぱりとさせる。値段もリーズナブルでゆっくりと楽しめる居酒屋だった。
昔から年配の方が多い。店員のおばちゃん親切。ここの関東煮は旨いので是非ご賞味あれ。
リーズナブル❗
名前 |
酒道場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-911-8083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ここの焼き鳥は独特で、山椒をかけるとNo1であった。最近、全く違うものになっていた。なぜだ!戻して下さい。