桜川の味、日替わり定食!
そば処 創庵の特徴
日替り定食やおまかせ定食が豊富で人気です。
季節ものの海鮮や野菜を楽しめる居酒屋スタイルが魅力です。
地元の桜川住民に愛される繁盛店でリピート必至です。
丼、定食共に麺付きです。(昆布出汁そば、うどん)カウンター3席とテーブル席あります。コロナ対策のため、(営業は21:00まで、お酒の提供は20:30です。)注意、トイレありますが和式です。駐車場はありませんので、ファミリーマートの有料駐車場に停めるなどお願いします。行く→注文→実食→戻るでだいたい30分ぐらいですので、無料有料の瀬戸際だと思います。
2021年11月。5回目くらいの訪問。よくふらっと飲みに行くお店です。大阪のいろんな芸人さんがよく来るらしい!お蕎麦とうどんがメインで、優しいマダム達と寡黙な大将がいます。お昼はランチ定食が680円〜夜は蕎麦居酒屋安いのに美味しいから大好き♡この日頂いたのは⚪︎なすの田楽 680円⚪︎もずく150円⚪︎活タコ造りネギポン 500円⚪︎ざるそば 580円などなど!ご馳走さまでした生ビール 500円、酎ハイ 300円〜୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧そば処 創庵大阪市浪速区桜川2-4-1611:30-14:30、17:30-23:00L.O.月曜定休現金のみ、喫煙可୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
日替り定食とかおまかせ定食とか豊富な定食メニューが人気のお店。中でも「そば弁当」はお値打ち。ざるそば、天ぷら(エビ2尾、ナス、カボチャ、シシトウ)、ご飯とボリューミーです。
お昼に、日替わり定食を食べました。うどんかそば、どちらか選ぶのがあったのですが、うどんを頼んでしまいました。お蕎麦やさんと言うことをすっかり忘れていました。今度行ったときは、蕎麦を頼もうと思っています。うどんも美味しかったです。
外観は定食屋って感じだけど季節ものの海鮮や野菜を楽しめる居酒屋としても楽しめる。創作そばが美味しかった(^^)
普通に旨い。普通に旨い店が少なくなったので、貴重な存在です。キツネ丼がオススメ。出汁のうま味を油揚げが目一杯吸い込んでいて最高です。
地元の人がいっぱいの繁盛店。昼は定食屋さんとして、夜は居酒屋さんとして非常に重宝するお店。夜、お酒を飲みにいくとビールとどて焼きなどの一品、揚げ物、天ぷらなどのビールのアテ、刺身、御造りなどの焼酎のつまみなど何でもあり。注文に苦労しません。そして何よりも美味しい。刺身類は特に美味しい。〆にそば、うどん、丼までこの店で完結します。
もう何年もリピートしています。疲れているとき、ホッとする料理が食べたい時はここに来ます。煮物や魚料理など日替わりでメニューが変わるのも嬉しい。いろんなメニューがありますが、個人的には牡蠣の味噌鍋で、〆にお蕎麦を入れるのが好きです。
お蕎麦もさることながら一品料理もとても美味しいです!
名前 |
そば処 創庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6568-4636 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ミニ天丼と蕎麦(冷、大盛り)を注文。つゆが好み、蕎麦も美味しかったです。大盛りも同金額(780円)でコスパも良かったです。