国道188号線の隠れ家、素材の魅力満点。
馳走 葉の特徴
毎回新たな料理が楽しめる創作料理の店です。
瀬戸内海を見下ろす高台に位置し、上品な佇まいです。
完全予約制で、人気のため予約が取りにくいお店です。
最高の料理でお腹いっぱいになりました申し分ないです。
創作料理のお店で、もっと素材を前面に出した料理があってもいいと思う。予約が取れないとのことでしたが、そこまで・・・「ウーン」という感じでした。
店主の心のこもった料理に大満足しました。予約に苦労したかいがありました。また頑張って予約したいです。
3ヶ月(3月6月9月12月)に一度、一日の10時00分より翌月から3ヶ月分の予約を受ける、完全予約制のお店です。旬の食材をふんだんに使った会席料理です。一品一品細部まで考えられた、味はもちろん抜群、目でも楽しめるお料理が次々とでてきます。可能ならば、是非カウンターを予約してください。晴天だと眼前に広がる瀬戸内の長閑な海と大島大橋の絶景も一緒に堪能できます。
なかなか予約の取れないお店ということで楽しみにしてました。創作和食店らしく随所に個性あふれるお料理でした。もとフレンチの料理人と聞いて納得です。
国道188号線より山手に登った静かな瀬戸内海を見下ろす高台に建つ上品な佇まいです。穏やかな海を見ながら新鮮な魚をはじめとする創作料理に温泉にいるかと間違うようなくつろぎの時間があります。
前々からすごく気になっていたお店だけど、なかなか予約がとれないと聞いていた。そろそろ行ってみたい!と思いたち6月1日の予約電話開始日に電話をすると全然繋がらない。まるで人気アーティストのライブチケットの電話予約みたい(笑)何百回かけただろうか?あさ10時からかけ始め、ようやく繋がったのが午後3時過ぎ?くらいだった!しかも土日はもうすでに埋まっていて、空いているのは平日の二日間のみ。これを逃したらいつ行けるかわからない!と平日に予約完了。そしてまつこと約4ヶ月…念願の馳走葉さん!お店の外観の雰囲気もよい。目の前には海が見渡せる。店内も落ち着いた雰囲気。個室なのでゆったりできる。旅館みたい。お料理は…味、どの料理もすごく美味しい!こんな調理の仕方あるんだ!と、よく研究されているのがわかる。見た目、綺麗!素敵!!一品、一品お料理が運ばれてくるたびにうっとりするくらい。ご主人の努力がよくわかる。芸術作品ですこれは。これで5000円!?本当にいいの?と思ってしまうクオリティ。少し遠かったけど、行く価値は有り。味、見た目、雰囲気、接客、全てにおいて大満足!頑張って予約したかいがあった。是非また伺いたいお店。
名前 |
馳走 葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0820-45-3363 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今回で4回目になりますが、同じ料理は出てこなくて、新たな料理ばかりで美味しく楽しませていただきました。とても特別な感覚を味わえる空間です。目で楽しめる料理が次々と出てくる。お品書きがないので、次は何が出てくるんだ?それに合わせて飲み物は何にしようとか楽しみながらいただきました。