東浦町の全面レンガ張りで五平餅!
東浦町 文化センターの特徴
健診やワクチン接種が行える充実した施設です。
各種催し物が開催され、地域の交流の場となっています。
駐車場が広く、アクセスも良好な文化センターです。
東浦町の健診で初めて行きました。国保加入者で65才以上無料で受診が出来、長い廊下を歩き会場へ到着。大腸がん(検便)、前立腺がん(採血)、胃ガン(バリウム)を受診。程々の参加者がみえて、順番に問診から→採血(男性の方が採血をやられてました)はそんなに痛く有りませんでした❗→次に着替えて女性のワンピースの一枚ものに着替え(薄い生地なのでジャンパーを羽織り)椅子へ待機→順番が来て健診車へ乗り込み、又又中で待機でした❗順番が来ていざバリウムを飲み診察台へ!合計約1時間掛かりました❗健診後バリウムが中々出ず、夕方に再度下剤を飲むも排出ならず❗次回はバリウムを辞めて胃カメラにしたいです。
町の規模にしては充実した文化センターです各種催し物が開催されています‼️
コロナのワクチン接種をしてきました。感染対策や混雑解消のための工夫が色々とされていて30分の待機時間を含めても受け付け時間から45分で終えることができました。
打ってきました!待ち時間、無音の会場で待ちになるので、スマホは持っていた方がいいと思います。一回目右、二回目左と貼ってありましたが、希望を言うと対応してくれました。打ってる時、30分の待機時は痛みは感じませんでした。その後、仮眠をした後に軽い筋肉痛のような痛みを感じました。個人差があるとは思いますが、痛みを感じるあたりを手熱で触れると痛わらぐような気がします。動けなくなるような状態ではないので安心しました。今は腕をあげるのを控えたいと思います。
わりと広いですね。コロナの注射を打ってきました。打つ人により、左右を先に言わないと、右側に打たれます!注射して、12時間以上たちますが、別になんともないです。他人とか、サイトで、言われるオーバーな症状は、ありません。注射も痛くない、若者の方も、安心するべきです。会社での注射は、特に、1人が、打たないと、皆さん打たない。会社も翌日お休みにしないと、若者は、絶対打たない。是非、スタッフさんの誠意を見て下さい。m(__)m
実家の両親のワクチン接種で訪問しました。 イベント以外でも利用されていて良い施設ですよね。
現在、コロナワクチン接種集団会場になっています。スタッフの皆さん、とても親切です。
町の健診で訪れます。
きれいなお店で美味しかったです!
名前 |
東浦町 文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-83-9567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

産業祭りで五平餅いただきました。