池原ダムカレーと温泉でまったり。
きなり館の特徴
ジビエの合挽きハンバーグセットや池原ダムカレーが絶品です。
温泉施設と食事処が併設され、長時間くつろげる場所です。
21:00まで営業し、周囲に飲食店がない利用者に便利です。
ジビエハンバーグ定食を食べました。お肉の食感がしっかりしていてとってもおいしかったです♪♪ランチタイムを過ぎた時間で食事処を探していて開いていて助かりました。
ダムカードの配布場所になっていたので来訪。さくらの季節はここの近傍とても綺麗なんですよね。野菜たっぷりダムカレーをいただきました。さっぱりしたルーで美味しかった。カードは注文後に申請して出してきてもらうスタイル。忙しそうなところにお願いするのは気が引けるから、最初からもれなく配ってくれたらいいのになぁ。
釣りで下北山村2泊滞在中の昼食で利用させていただきました。レストランと同じ建物内に温泉施設があり、お風呂利用と食事が楽しめます。写真はざる蕎麦で、太めの蕎麦でコシのあるものでした。値段は650円とお安い設定。もう1日はとんかつをいただきましたが、味は普通でした。施設は木の温もりを感じれる造りで、清潔感もあり眺めも良く、くつろげるレストランでした。
わらじチキンカツ定食(1200円)をいただきました。とてもおいしいです。衣は高級とんかつ店で食べたものに匹敵します。肉のうま味もしっかりと味わえます。あまりにもおいしいので、2日連続で食べてしまいました。
レストランと温泉施設がありくつろげる感じです。食事のみ利用しましたが、良かったです。
めはり寿司や山菜うどんなど、この地方の郷土料理が食べられます。
チキンカツ定食。味も良いけど、量に驚いた。追記2023年5月。今年も温泉に浸かり、あがってからの缶ビーで至福の時を感じました。大変素晴らしい温泉です。
泊まりで池原ダムでバス釣りする人や、平成の森でキャンプする人のほぼ全ての人は「きなりの湯」を利用すると思います。「きなり館」は併設のレストランでよいのかな?私は2泊したので「まなうどん定食」と「鹿肉(合挽)ハンバーグ定食」を食べました。まなうどんは、まなの感じがよく分からなかったですけどシンプルに美味しかったです。セットのめはり寿司の味付けが良かったのと、アイスクリームが着いていて幸せでした。鹿肉ハンバーグは旨いです。手作り感たっぷりでトマトソースも手作りと思います。つけ合わけのブロッコリーの塩ゆでも美味しかった。2泊で2食たべて、どっちも美味しかったので他のメニューにも期待出来そうです。
鹿肉ハンバーグ食べました(」・ω・)まあ普通のよりちょっと硬いかなァくらいで味も普通の美味しさです。
名前 |
きなり館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
07468-5-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

レストランも、ジビエの合挽きハンバーグセットと池原ダムカレーを食べましたが、美味しかったです。帰りに売店でお土産と巻き寿司のとんかつを買って帰り家で食べましたが、美味しかった!おすすめです。