八街で味わう懐かしの粉もの。
ファーストフード どんどんの特徴
あんこの魅力が感じられる、家族で楽しめるお店です。
昭和57年頃の雰囲気を再現した、独特な内外装です。
四人掛けテーブルが二つの、アットホームな小さなお店です。
粉もの中心のファストフード店。お酒やツマミもある。パンチ焼き(お好み焼き)は時間がかかるので急ぐときは前もって注文入れると良い。
17時、来店。先客なし。たいやきあんことクリーム、かき氷をオーダー、平均的な内容でお客さんは年配や学生が多い。
あんこが、好きです。そして、皮の焼き具合が良いですね。良心的な値段ですよ。(笑)。
たこ焼きをよく食べます。たい焼きが美味しいと評判です。マスターは腕がいい方でいい人です。アットホームです。
八街の顔で子供から大人まで愛されている。ご夫婦経営でいい方。たい焼き、たこ焼き、焼きそばが美味しい。ラーメン🍜が人気。
気さくなマスターと気配りママさんが切り盛りしてる小さなお店です。パンチ焼きと、たい焼きは定番ですね!ピンク電話もあって昭和感が良いですね〜!また行きます!
昭和57年か58年頃にタイムスリップしたような気分になる内外装のお店です。ラーメン、たこ焼き、おつまみ、お酒などあり、ちょっとした軽食OR軽い飲みで、近所の方がちょくちょく使っているようです。味噌ラーメン(680円)をいただきました。ハッキリいってスーパーで売っているのインスタントの生麺仕様の麺とお味ですが、なんとなく懐かしいような気分になりました。接客もOKでありました。
醤油ラーメンをたべました。柔らかいメンマ、厚めに切られたナルト、あっさり醤油味。おいしかったです。
店内は四人掛けテーブルが二つ。店先ではかき氷やたい焼きなどを販売してます。
名前 |
ファーストフード どんどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-443-7911 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

八街のソールフード店!お好み焼きもフアフアなお好み焼きで美味しかったです。野菜炒めも.お肉も入って美味しかった!末永く続けて欲しいお店ですね!