北新地の麻婆豆腐で楽しいランチ。
北新地本通り チャイニーズ 響香の特徴
北新地の麻婆豆腐は、一押しの美味しさです。
週替りセットのユーリンチは、コスパが非常に良いです。
店内のシャンデリアが光る、お洒落な雰囲気が魅力です。
こじんまりした店です。店員さんは、テキパキと仕事をし完璧でした。料理はどれを食べても美味しい!ハズレがありません。こんなに美味しい中華料理をリーズナブルで食べれるのは最高です!
週替りセット(ユーリンチ)1000円を注文。◆間取り…入って左に4人テーブル3つ、6人テーブル1つ。右に4人テーブル2つ、2人テーブル1つ。◆デザイン…外観はやや閉鎖的な赤いドアと、その左のガラスから厨房周りが少し伺えるのが印象的。内装は磨き石状タイルとシャンデリアで高級感を演出していた。◆運営…厨房に男性1人+女性1人。接客に男性1人。BGMは静かなジャズ。◆料理…芸能人などのサインが壁に貼ってあったので期待したが、味は割と普通だった。ユーリンチはカリッと揚げられており、美味しかった。
とてもコスパの良いお店です。満足しました!
店員さんの気配りもよく とても楽しい時間を過ごせたと思います。ただトイレだけが 場所が…💦
北新地にある麻婆豆腐が一押しのレストラン♪テレビ出演もされたことがあるお店で、人気のお店でした♪
平日ランチで利用しました。12時ごろで店内はちょうど満席くらい。外から見つけにくいのと、入り口も新地のクラブやラウンジのようで若干の抵抗がありましたが、店内はやや薄暗く落ち着いた雰囲気です。麻婆豆腐セットにチーズを+200円でトッピングしましたが、やや辛めで挽肉の味がかなりしっかりしていました。豆腐より挽肉がメインという感じです。この立地で1200円なら普通という感じでしょうか。味はなかなか好みでした。
なるほど、さすが北新地!本格中華を堪能させて頂きました🎶ビルの1階ですが、少し奥にありました。真っ赤な扉が目印、隠れてます 笑お友達が一緒でなければ迷ってます 笑赤い扉を開けていざ入店場所柄ちょっと緊張〜!スタッフの方の優しい接客に余計な力も徐々に抜けて最終的に寛がさせて頂きました。店内はテーブル席のみ。老若男女、色んなお客様がいらしてました。インテリアはシンプルだけど、店内中央のシャンデリアが眩しくキラキラしていました。在店中お客様が途切れる事無く来店されていて人気があるのが分かります。皆さんよくご存知ですよね〜!まずは、ハートランドで 乾杯☆お料理はお友達がおすすめのコース(ちょっと贅沢したい!と7000円)でお願いしてくれていました、ありがとうございますー!これに飲み放題を付けました。どんなお料理が出てくるのか、、、北新地という土地柄もあるのでめっちゃ楽しみ!とハードルは最初から高い目で 笑・前菜九種盛り合わせ(よだれ鶏の香味ソース、ハマチの中華風葱ダレソース、自家製叉焼、トマトの果実漬け、牛すじの煮こごり、甘酢のキューリ、生ザーサイの浅漬け、クラゲの冷製、ピータンと卵白のよせもの)どの前菜も各々の個性が光る味でした。・ロコ貝とフカヒレのブラウンソースいきなりフカヒレきたー! 笑小ぶりながらヨシキリザメの背びれだと伺いました。濃厚なソースに絡まったフカヒレちゃん。プリっとした食感とソース、たまら〜んっ!そして初めて口にした、ロコ貝、弾力に驚きでした。お代わりしたかった 笑・大海老と牡蠣の甘辛炒めブリっとした海老かゴロっ、中粒の牡蠣もゴロっ。甘辛いソースが絡んで美味しいっ!・五目入り中華風茶碗蒸し優しい茶碗蒸しかと思いきや、しっかりとゴロっと海老やその他の具が入って、濃いめのタレと言うべきなのか、とても合っていました。・朝天辣椒の麻婆豆腐痺れ系の麻婆豆腐はミンチ肉ですが粗くミンチにされているので肉々しく、食べ応えがあってかなり美味しかった〜っ!!この麻婆豆腐はお代わりしたいくら位でした。朝天辣椒って唐辛子があるんですね、美味しい辛さでした・高菜と叉焼の炒飯見た目から絶対に美味しいとアピールする炒飯 笑パラパラなのにフワフワ!もう既にお腹は満たされていましたが、食べれてしまった!凄い炒飯でした☆・本日のデザート二種盛り合わせ柿が乗ったプルプル杏仁豆腐にゴマ団子。ゴマ団子を安定させる為にきな粉が下にひかれていましたが、これがお団子にとっても合って付けながら食べてしまいました 笑隠れていますが、探して行ってみる価値ありだと思います☆贅沢しちゃったけど楽しかったです🎶そしてそして、ランチもかなーり気になります〜!ごちそうさまでしたー!
店内はシャンデリアがあってお洒落系です。テーブル席が8席のみでこじんまりとしています。7,000円のお任せコース1,500円の飲み放題を注文しました。前菜9種盛り合わせロコ貝とフカヒレ入りブラウンソース大海老と牡蠣の甘辛炒め中華風茶碗蒸し朝天辣椒麻婆豆腐叉焼と高菜の炒飯本日のデザート2種前菜9種盛り合わせよだれ鶏の香味ソース、ハマチの中華風葱ダレソース、自家製叉焼、トマトの果実漬け、牛すじの煮こごり、甘酢のキューリ、生ザーサイの浅漬け、クラゲの冷製、ピータンと卵白のよせものロコ貝とフカヒレ入りブラウンソースヨシキリザメの尾びれは柔らかくてコリコリしています。ブラウンソースのスープは深みはあるけどあっさり。魚介類にとても合います。ロコ貝って初めて食べましたが、牛肉のような食感です。磯の臭みなどもなくて美味しいです。大海老と牡蠣の甘辛炒め大きなぷりぷりの海老とピリ辛ソースは良く合いますね~。ビールが進みます。中華風茶碗蒸し中華って感じの味がします。ごま油とラー油の香りがたまりません~。朝天辣椒麻婆豆腐花椒がよくきいた痺れ系の麻婆豆腐です。大きめのミンチがたっぷりで食べ応えあります。辛いけど美味しくて食べだすと止まらなくなります。叉焼と高菜の炒飯柔らかいチャーシューがたっぷり。高菜ともよく合います。空気がたっぷり入ったふわぱらの炒飯で、お腹がいっぱいなのにペロッと食べてしまいました。本日のデザート2種プルンプルンの杏仁豆腐は喉ごしがよくて生き返ります。
北新地本通りにある【チャイニーズ響香】さんランチもありますが、ディナーのコースを頂きにお邪魔しました!!フカヒレやロブスターなどリッチな食材を楽しめて¥6500はお得ですね‼️プラス¥1500で飲み放題もありますよ❣️北新地で美味しい中華とお酒を存分に楽しめるお店ですよ❣️
名前 |
北新地本通り チャイニーズ 響香 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-8015 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

気のおけない友人で北新地でよいと言われたら美味しいランチを探しにいきます。今回もホテルモントレ前を出発して通りを数本歩く間に候補を5店ほどピックアップしました。中華が、食べたいということで新地らしくグレードが高そうな「響香」さんに決定。お店の外には日替わりランチとして数種類書いてあったのですが本日は「油淋鶏」とのこと。鶏肉は下処理が面倒なのと揚げ物は片付けが面倒なもので家ではでてこないメニューなので嬉しい。熱々のユーリンチは玉ねぎのスライスやオレンジまで添えてあり彩りが綺麗です。副菜として大きなヘルシー餃子や野菜サラダもついていて身体のバランスを整えてもらいました。ご飯やお水まで美味しいのは新地プライドかも。後半に温かい中国茶をお出し下さるので食後にゆっくりくつろげました。後から食べログをみると高評価のお店で伺える機会をもてて良かったです。