刈谷駅から音響抜群の文化体験!
刈谷市総合文化センター アイリスの特徴
刈谷駅から濡れずにアクセスできる便利な立地です。
音響効果が優れていて、見やすい座席が魅力のコンサートホールです。
駐車場のサービスも充実しており、非常に利用しやすい施設です。
お店があるのは知りませんでした。名古屋に行くまでもなさう〜。パスタしかまだ食べていないので分かりませんが私の中では上位に入ります。あまり知られてないと思います。イベントが無い日は席もとても空いていました。少し高めだと思いました。次は友達と行きたいです。ビール等あるので飲める人にはオススメ50代ぐらいの夫婦一組しかいませんでした。
施設、設備は良好ですが、営利目的でないイベントや集まりでも、参加費1000円以上もらうと、部屋の利用料が跳ね上がる。個人的な数人の活動では、安くて良い。子どもや学生向けの無料イベントをした時、ホールでは料金が高くて、会議室では音出しができず。よく調べてからの利用決定をおすすめ。
刈谷駅から雨にも濡れず数分で行ける高立地です!時間があればすぐ傍のバローで時間稼ぎが出来ます!
宝塚歌劇団の地方公演観劇に寄せてもらいました。清潔で、利便性もよく。素晴らしい会場です。I was invited to see a local performance by the Takarazuka Revue. It's clean and convenient. It's a wonderful venue.
勉強スペースを使わせていただきました。座席数が15程度ではありますが、パソコン専用座席(パソコン貸し出し)もあり、周囲も静かで、素晴らしい環境でした。また、当建築物には、上記のような利便性に加えて、円形の天井、それを支える骨組み、そして側面一面に規則正しくはめ込まれたガラスと、現代建築を象徴するかのような美しさも兼ね備えています。2F入口入場時、手指消毒をそっちのけ、見いってしまいました(入場後30分後にはしっかり消毒しています)。そして、一回の学習室へ向かうエスカレーター利用時も、独特な世界観にのみ込まれ、気付いたら下り用エスカレーターを上ってまでして景色を見続けようと体が動いていました。また、利用させていただきますね♥️
駅から近く音響も良いホールです。座席は広く最前列からずっと段差があるので凄く観覧しやすいです。
22/10/31にスガシカオのライブで初利用。旧刈谷市民会館ならウン十年前に見にきたり見られにきたりしたがここは初。地方都市のホールとしては箱のサイズもちょうど良く、客の入りも9割がた埋まって良いライブだった。
刈谷駅からスグの施設になります。直結の為、2階通路を通り行く事ができます。綺麗であり夜は雰囲気も良いです。
こじんまりとして良い劇場です。それほど2階が張り出しておらず、1階後方席でも見切れることがありません。傾斜もあり、前方の方の頭が気になることもありませんでした。刈谷駅から徒歩6分と近く、改札を出てからそのまま2階の回廊を渡って行けるので便利です。
名前 |
刈谷市総合文化センター アイリス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-21-7430 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

オーケストラを聴きに来ました。大ホール利用時、駐車場が4時間無料なのが嬉しい。