酒が進む昔ながらの居酒屋。
竹乃膳の特徴
昔ながらの雰囲気が漂う居酒屋で、ほっとする空間です。
鳥生レバーやマグロユッケが驚くほどリーズナブルに楽しめます。
朝まで営業、深夜の小腹にもぴったりの豊富なメニューが魅力です。
焼き飯と豚汁と唐揚げを食べました。焼き飯は家ではなかなか作れない味でした。豚汁は具沢山で味噌も美味しかったです。唐揚げも美味しかったです。唐揚げの塩があればもっと良かったかな。また行ってみたいお店でした。
昔ながらの雰囲気がある居酒屋。きたな美味しいお店とはこのこと。コスパ良し、味良し。とりあえず行ってみてください。#1枚目の豚汁は冬だけの提供になるので要注意!#めちゃうまい#2枚目のだし巻きもうますぎて2回頼んじゃう#3枚目の和牛とろタタキは私のスタメン#文字通りとろける。
味はまあ、美味しいです。メニューが豊富です。安価ですが、アルコール類は高めです。飲んべえの私には、2件目か締の店です。味は美味しいですよ。値段も、安価です。中崎町な商店街の中では、朝まで開いている店は、ここだけと思います。早朝の通りすがりに覗いても、けっこうお客さんが入ってます。朝飯にしては、少し値段が、はるので入ったことはありませんが、一度伺いたいと思います。深夜は、近くの飲食店の方たちが、仕事帰りに利用しているらしいです。朝方は、けっこう込み合います。
アットホームで安く美味かったです!
昔ながらの居酒屋って感じです鳥生レバーとマグロユッケすごいリーズナブルで提供されるので、一度頼んで見てください。一生酒のめます笑。
〈追記〉寒い夜にはお鍋が一番、でも呑んだ後なのでそれ程多くは食べられないし…考えに考え、メニューの「小鍋」のシリーズから「キムチ鍋」を。これも大正解!(こちらのお店ではハズレなし)味、価格、量、どれも完璧でした!そして勢い付いて、次から次へと呑んで食べて、気付けば夜明け前に超満腹。あ〜あ、またやってしまいました…u003c追記u003eスパゲティもありました!ケチャップと醤油が選べたので、ケチャップを。うなぎの肝の串焼きも…本当に多彩なメニューで飽きさせませんね。呑んだ後なのに更に一杯!u003c追記u003eチーズを使った二品、お酒のアテには最高です。茄子とチーズの鉄板焼き、餅とチーズの礒辺揚げ!u003c追記u003e一銭洋食、ぼんじり(塩焼)も最高‼️u003c追記u003eこの日も散々呑んで〆は「竹之膳」さんで。鶏の生肝、小エビ天、穴子天、クリームコロッケ!!!今夜も大満足、思い残すことありません。朝まで開いています‼️深夜から朝にかけてのお客様は、周辺の飲食店の方々が多いようです。マスターと女性のお二人で切り盛りしていらっしゃいますが、メニューの多さにビックリ❗更に提供が早い‼️そして美味しい‼️❗白米に豚汁、粕汁など、飲んだ後には最高のメニューばかりです。深夜にちょっとお腹が…という時には迷わずここ。もちろんアルコール類も各種あります。
旨くて安い!ご主人の笑顔に癒される。
朝まで開いている「竹乃膳」さん、豊富なメニューと美味しいお料理で、仕事が終わるのが深夜になる私は本当に助けられています。遅い時間でもいつもお客様がいっぱいで、度々お断りしているのを見ますと長居が申し訳ない気持ちになりますね。私のオススメは「かす汁」で、いただくとホッとする一杯です。とにかくメニューが豊富ですので毎日通っても飽きません。ちょこちょこお料理の写真を撮っていたら、結構な枚数になっていました、、、
呑兵衛が喜ぶお店です。メニュー表にハイボールはありませんでしたが、注文してみると出してもらえました。定番のアルコール類は元より、焼き物や炒め物、一品の品揃えがとても豊富でリーズナブル。この界隈の居酒屋として、ちょい飲みに良し、食事にも良し、飲んだ後の〆に良しで総合力が高いと思います。カウンター席で一人の利用もできます。寡黙そうに見えて愛想の良い店長に聞いてみると営業20年以上との事ですが、店内では何故か感じる30年以上前の昭和の雰囲気が心地好い感じ。〆には程々の量で絶妙な塩加減の牛すじシチューがオススメ。食事ならにゅうめん等の麺類やドライカレー等の飯類で行きましょう。
名前 |
竹乃膳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6372-4406 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コスパが最高です。どれを頼んでもおいしいのに安い。お値打ちとはまさにこのこと。ハズレが一切無くてとてもいいお店です。