明治から続く知立の静寂。
岐阜屋の特徴
知立でただ一つの老舗料亭で、古き良き雰囲気が漂っています。
明治から150年続く伝統が感じられる落ち着いた座敷での会席料理です。
各個室が分かれた独自の構造で、プライバシーも保たれています。
旧東海道筋に残る 知立でただ一つの料亭だそうで、いかにも な入り難い玄関先ですが、中も古くからの料亭らしい 庭の見える座敷で会席をいただきました。お店の雰囲気も良くて 椅子席で頂けたのでよかったです。予約制なので予約の時にお料理の相談が出来るのもいいな と思いました。
静かな落ち着いた素晴らしい所です。歴史を感じさせる中庭や客室へのアプローチ。背筋がピシッとなる様な素敵な料亭でした❗
静かな落ち着いた素晴らしい所です。歴史を感じさせる中庭や客室へのアプローチ。背筋がピシッとなる様な素敵な料亭でした❗
明治から150年続く知立の老舗中の老舗料亭なので一組毎に基本個室だが、構造が複雑で隣りという形ではなく、一つ一つが分かれた建物になっている状態に近い。料理は味付けの濃い洋食と違い、派手さは無いが決して薄い訳ではなく、風味のあるおいしい料理となっているため、年配者にもおすすめできる。4~8千円くらい。
名前 |
岐阜屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-81-0025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

妻と妻のお母様の誕生日祝いで伺いました。建屋は昔ながらの作りで、歴史を感じます。中庭を通って奥のお座敷に通されました。テーブルと椅子でしたので、とてもリラックス出来ました。お料理は懐石料理をいただきました。7品いただきましたが、とても上品な味で、内容からして価格はリーズナブルと思います。飲み物は別メニューで、酒類、ソフトドリンク、ノンアルコールもありました。会計は現金のみです。玄関先の事務所でお支払いしましたが、なんと昔の内線電話交換機があり、さらにお話を伺った内容から、明治時代のテルビル磁石式壁掛電話機が残ってます。このレトロさに感銘してしまいました。