神秘のライオン岩で心の目を✨
ライオン岩 展望所の特徴
突然現れるライオンの顔が特徴的な岩です✨
宝作神社への道中に位置し、訪問しやすい場所です。
大きな岩が自然に形成された神秘的な景勝地です
ライオン岩と言われても⁇⁇ と思われる方もいるでしょうが見方としては、岩の部分が鼻で周りの木々の部分がタテガミだと思っていただき、足りない所は心の目でなんとかして下さいね。
岩の露出部分がライオンの鼻部分なんでしょうね。
道中いきなり現れます。駐車場もしっかりしていて寄りやすいです。
たまたま通りかかると、たしかに大きな岩のライオンがいた🦁✨✨鼻筋が可愛いです😍
自然にできた岩が、すごく神秘です🙆
景勝地。ほのぼの。
宝作神社に行く途中にある。車3.4台は停められるぐらいの広さ。いつでも見れるけど車の通りは少ないので夜に行く時は友人達と行った方が良いかも。場所分かってないと通り過ぎる。
この周辺は道がかなり広くなっていて、十分に車を止められると思います。大きな看板?も出ているので分かりやすいです。
この周辺は道がかなり広くなっていて、十分に車を止められると思います。大きな看板?も出ているので分かりやすいです。
名前 |
ライオン岩 展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/kanko/photo/C_shunan/lioniwa.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

なんとなくではなく、ちゃんとライオンの顔になってると思います🦁