池袋で味わう本マグロの魅力。
魚真の特徴
本マグロ(中トロ)の特上ハガシ入り定食が堪能できるお店です。
隠れ名店らしい落ち着いた雰囲気が魅力の寿司店です。
赤酢飯を使った江戸前ずしを楽しめるお寿司屋さんです。
口コミよかったので期待して行ってみたけど、ん~、値段に見合う程ではないかな?店員さんも塩対応だし。気持ち良く食べられませんでした。
夜はコースのみとのことで、3種類のコースから一番ロープライスのものを選択(6700円位、最上位は12000円位だったと思います)。お通し、刺し身、握りもでてきていずれもとても美味しいです。飲み物は、ビール、ハイボール、焼酎、日本酒といろいろあります。少し高めです(最安レモンサワーで700円、日本酒は1000円代後半位から)。料理がおいしいので、ついついお酒類を頼みたくなりますが、結構な額になってしまいますのでほどほどが良いかも。静かだし、美味しいので、何かの記念か、友人のご招待かイベント時に是非また伺いたいお店です。
ランチ利用。初めて、来たのですが大将が、病気から復帰されたのかそれを祝っている常連の多い店でした。味も良かったですが、昼に1500円を越える値段を出せるのかそれに尽きるかな。
私は家族と一緒に2回ここに来ました。1回目は東京の下町を長い一日歩いた後、2回目は妹の16歳の誕生日でした。 どちらの場合も、ドアに入った瞬間から帰る瞬間まで、本当に素晴らしい経験をしました。この施設を経営する家族はまさに 100 万人に 1 人で、そのおもてなしは誰にも負けません。私たちが与えられたすべてのものにどれだけ感動したかを言葉でうまく表現することはできませんが、彼らの優しさと寛大さに何らかの形でお返しできればと願うばかりです。この経験やそれを可能にしてくれる素晴らしい人々について私が変えることは何もありません。どちらかというと、時間がゆっくりとしていて、もう少しそこに滞在できればよかったのにと思います。食べ物や食材は新鮮で、すべてが細心の注意を払って正確に作られていることがわかり、雰囲気は笑いと楽しい会話に満ちており、友人や家族とその瞬間を楽しんでいる全員の顔に笑顔があり、全体の雰囲気が感じられました。 雰囲気は快適で平和なものでした。このレストランは、今後何年にもわたって私が振り返る思い出になるでしょう。そして、将来のキャリアを追求するためにここに引っ越したときに、特別な機会にこの場所を訪れることを願っています。このような真実で本物の経験をさせていただき、心の底から感謝しています。できるだけ早く戻ってくることを願っています。 🙏
元はお魚屋さんで今はお寿司屋さん。ランチは刺身、焼き魚、煮魚定食を出している。大間のマグロが売りのお店だけど本日はカツオ刺身定食を頂く。カツオはもっちりと弾力のバランス良し。ご飯、味噌汁、煮物とどれも高水準。以前は少し高級なランチだったが、他店の値上げもあり今ではリーズナブルと言える価格設定。
ランチで利用し、本マグロ(中トロ)の特上ハガシ入り定食を注文。色鮮やかなマグロの美味しい部分を提供してくれました。わさび醤油とマグロオンリーで美味しくいただきました。店内はL字のカウンターとテーブル席があり、年配のご夫婦が営業されていてお寿司屋さんの雰囲気はあります。その時旬の魚によってメニューも変わるみたいですね。ランチもやってますが夜メインのお店です。客層は常連が多いイメージ。
たまたま近くに寄り魚が食べれるお店と言うことでランチさせてもらいました。大将も明るく、常連さんを大切にされてる良いお店な雰囲気ですが、若女将っぽい方が終始機嫌悪そうにされてました。ブツブツ文句言いながら仕事してる姿はなかなか見れないのでとても楽しませてもらいましたが、あの威圧感は美味しいご飯もそうでなくなるかなと思います。普段から頑張られてると思うので、もっと癒されていい方だと思います。生きるって大変だな。
真のコースをいただきました。お鮨、あてみんな美味しいものばかりです。このクオリティーのコースでこの値段、他では頂けないと思います。また、伺いたいと感じるお店です。
誕生日のお祝いで友人に連れて行ってもらいました。コース料理でお願いしましたが、一つ一つに食材に対する丁寧さが見受けられて味も最高でした!次回はランチに顔出したいと思います!
名前 |
魚真 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3971-6324 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

さすが!って感じなお店です。味はもちろん、雰囲気もよく、家族経営ですが大将始め、みなさんfriendlyなお店です。お昼のランチは、かなり値打ちもんですよ!