釧路ラーメン、細麺が絶品!
釧路 ラーメン屋 夏堀の特徴
ネギ醤油ラーメンはピリ辛なゴマ油風味が絶妙です。
釧路の細縮れ麺は濃厚な魚介スープと完璧に絡みます。
夏堀の特製味噌ラーメンはあっさりした味わいで人気です。
ネギ醤油ラーメンをオーダー細麺に塩味が強いスープですネギは多めでピリ辛ゴマ油風味が食欲をそそります。普通盛りで結構な量でしたがスッと頂けました。
LAWSONの隣にある釧路ラーメンのお店。平日の13時頃に行くと、待たずに入れました。店内はこじんまり、カウンター席とテーブル席、小上がりもあります。口頭でオーダー、ねぎラーメンの塩1080円となっつ飯300円。提供スピードが2分とかでめちゃくちゃ速くてビビりました。博多の長浜ラーメンなみに速いです。あと、ビックリしたのが蕎麦みたいな白っぽい極細麺。新鮮な食感でした。
駐車場は店前にあるが狭めなので注意。店に入ったら右手にウェイティングリスト、左手に待合椅子とメニューが置いてあります。今回は塩ラーメンをチョイス。提供時に味の濃さあれば調整しますと言われました。出汁が効いてるスープは塩に少し角がある。チャーシューもホロホロで全体的にバランスよくて美味しい。店内は駐車場に対して広めなので回転は早い。
駐車場が中々ハード!!大きい車は注意です。以前の店舗からたまに行っていました。新店舗になってからは初めてで開店直後だったのでギリギリ座る事ができましたが続々お客さんが入ってきていました、人気店ですね。釧路ラーメン大好き♪安定の美味しさでした、ごちそうさまでした☺
初めて行きました。細麺で食べやすかったです。みそラーメン大盛2玉頼みましたが量的にはそこまで多くは感じません。駐車場が斜めに入らなければならず狭すぎるし、片側の排雪が行き届いておらず雪山がありとても車を停めづらかったです。空いてる時だったので停めれましたが、混んでる時間帯によっては空いていても入店を諦めるところでした。
釧路でいちばん好きなラーメン屋さん。寒かくなると、ちょいちょい来たくなります。今回は、味噌野菜チャーシュー。スープも麺もチャーシューも、本当に美味しい。美味しいので、最後まで飽きずに食べられる。厨房でラーメンを作っている方の雰囲気が穏やかで癒されます。ラーメンはあまり待たずにすぐに出てきます。ご馳走さまです。また伺います♪
地元勤務の知人と出張中にランチタイムに訪問しました。場所は住宅街にあり駅からは離れているので、客はもちろん地元の方ばかり。羅臼の塩を使った塩ラーメンをいただきました。塩ラーメンはシンプルなぶん、店の実力がわかると考えていますが、十分に美味しい。しょっぱすぎず、コシのある細縮れ麺がちょうどよく汁に絡み最高でした。
初の釧路滞在2日目のお昼時に伺いました。スポーツの日で祝日だからか、家族連れのお客さんが次々とテーブルを埋めていました。職場の釧路出身者お薦めで来ましたが、大満足でした‼️ 醤油も味噌も極細麺で、チャーシューもスープもおいしいです。なによりお店の雰囲気・接客の元気で自然な感じがすっかり気に入りました。釧路はつくづくグルメな街だと実感。他の注文はたまたまかもしれませんが、ほぼほぼ「塩チャーシュー」だったので、次回は絶対塩にします‼️ ごちそう様でした‼️
釧路では希少な夏日に釧路ラーメンを食べに行きました注文したのは醤油ラーメン(750円)スープの色が濃いからやっぱり一瞬ドキッとしますね決して塩っぱい訳ではなくまろやかで甘みを感じるスープでとても美味しかったですよ麺は釧路で定番の細縮れ麺でその中でも細く感じました。ナビで設定したら、違和感があって私が本州に行ってる間にお店が移転してたんですね記憶の方向と違って焦りました。人気店で、日曜って事もあるのかお店のスタッフは多めですね接客はハキハキ、テキパキしていて気持ちが良かったです。
名前 |
釧路 ラーメン屋 夏堀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-35-3812 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

塩ラーメンとなっつ飯を頂きました。少ししょっぱい感じだったが、なっつ飯と合わせて頂いたので丁度良い感じになりました。