秋の午後に美味しいベアブレンド。
焙煎工房ベアの特徴
自家焙煎のベアブレンドは一度試す価値ありです。
落ち着いた空間で、コーヒー豆の香りが心を癒してくれます。
朝食メニューは豊富で、厚切りトーストが特におすすめです。
趣のある良い雰囲気のお店でした。コーヒーもおしいくて、お昼のランチも美味しくいただきました!
昔ながらの喫茶店という趣。こじんまりした店内には、「ベア」という店名にふさわしく、熊の置物?剥製?がどどんと飾られていました。店内のあちこちに熊の装飾があってかわいい!コーヒーは苦味と酸味の味の強さが4段階でメニューに示してあり、選びやすかったです。はじめに、苦味強めのベアブレンドと、はちみつシナモントーストを注文。ブレンドはすっきりした苦味があり飲みやすかったです。しばらくしてからフルーツパフェとタンザニアというコーヒーを注文。こちらのコーヒーは「野性味溢れる力強さ」とメニューに書かれた通りのよい苦味でした。お客さんは常連さんがほとんどかなという感じ。個人作家さんの作品の展示販売もありました。居心地がよくて長居してしまいましたが、お水を新しいコップに取り替えてもらったりととても対応がよかったです。料理の提供には少し時間がかかりましたが、時間がかかる旨の張り紙が入り口にあったので気になりませんでした。会計は現金のみと案内があり、電卓で計算していました。ご年配の女性の店員さんがとても柔らかく朗らかに対応してくださり、とても好感がもてました!ありがとうございました!
落ちついた空間で美味しいコーヒーがいただけるお店「焙煎工房ベア」さん(愛知県刈谷市御幸町)。この日いただいたハムトーストのモーニングセットはとても美味しく、コーヒーがとても心地良く美味しいコーヒーで朝からとても良い時間が過ごせました。ごちそうさまでした!!☕✨
このお店へは自宅から歩いても行ける近い場所。仕事の都合(時間的に…)で行けず、土曜日の朝にやっと行けてお値打ちのモーニングを頂きました。モーニングセットは値段も色々とあり何種類かあってコーヒーも確か好きなのを選べました。雑誌に新聞も読めて、コーヒーの計り売りやちょっとした雑貨品も販売。この店に来たら絶対に【白熊の剥製】をじっくりと見てあげて下さい。間近で見ると迫力ありますよ(ノ´∀`*)
東山動物園のシロクマが亡き後、ここの白熊を懐かしむように見ております。このお店は自家焙煎コーヒーが美味しいです。季節限定、夏のブレンド2022【芒種】も美味しい!サンドウィッチも美味しいし、各種コーヒー豆も買って帰れます。Wi-Fi は無いです。
マップで見つけて気になって来店。大きいくまのオブジェのインパクトとは裏腹に、内装は明るく落ち着いた雰囲気の色合い。珈琲の種類も本当に沢山あってこだわりを感じました。和カップが素敵ですね。一緒にはちみつシナモンのトーストを注文。はちみつの優しい甘さとシナモンの香りで、至福のティータイムでした🤤はちみつの種類を聞きそこねて後悔‥難点は人気店舗なことですね💦並んでる方がいると、早く出ないとと思ってしまいます。でも人気の訳は行けばわかると思います。店員さんもフレンドリーで心温まりました☺
平日の9時ごろ行き、あまりお客さんいませんでしたが、10時前になると駐車場は満車でいきなり増えました。店の中は熊さんの剥製から可愛い人形で飾られており、独特ないい雰囲気なお店でした。モーニングですが、コーヒーはもちろん美味しい。食事の味は庶民的でした。
店主のこだわりが詰まった店内!ランチのサンドイッチは抜群💓コーヒーもすごく美味しいです✌️黒蜜きなこパフェも◎
とてものんびりできる場所かな。食事した後に友達同士でおしゃべりする為に行きました。チョコレートパフェ美味しかったです。店内には熊がいました。だからベア⁉︎
名前 |
焙煎工房ベア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-22-6835 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/baisenkobobear?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜日の午後3時前、目的あっての訪問、外は薄ら寒い秋の天候でテラスで食べているグループがおられてビックリ。大声で話しても良いので良いかもです。BLTサンド(税込900円)と普通の珈琲(税込550円)注文。共に15分程待ちましたが、厨房お一人のようで小物雑貨をアレコレ見ながら「こんなのあるのね~」と待ちました。味は想像通り、よく焼いたトーストでした。途中 車椅子で来店された方が3段ほどの階段をユックリ登って来店されました。バリアフリーでは無いのでつらいですね。金属製のスロープ等は高額ですがあると助かる方も多い気がします。混雑時はご迷惑でしょうが、ご時世ですのでまたお考え頂ければと思います。