思い出の味、タイムスリップ。
ビストロ・セザールの特徴
創業40年以上の歴史を持つ老舗のフレンチビストロです。
趣のある店内で、落ち着いて食事を楽しむことができます。
各務原市役所近くの細い路地裏に位置している隠れ家的なお店です。
ランチで伺いました。3500円のコースです。丁寧な仕事をされていると分かるお料理の数々でした。とても美味しかったです。
4年前に『女将の威張り様が凄い』という評価がありますが、よく分かった。楽しい会には向かない。料理は、普通プラスアルファ。2020.08
創業40余年。岐阜で最古のフレンチとか?外観や調度品はとても趣があり、雰囲気良し。
ディナーで利用しました。全てにおいてハイレベルな料理、接客、ワインもいいものばかり揃えてありました。オススメはオマール海老でここまで美味しいは早々お目にかかれません。
コロナ対策でマスクなしで話してはいけません。料理を取り分けてはいけません。などの注意事項が伝えられました。他にお客はゼロなのに…少し窮屈な思いで食事が始まりましたが、味は美味しいです。
誕生日会として利用した店創業40年のフレンチ老舗、ビストロ・セザールに行って来ました。岐阜県各務原市にあり、長く続いていることもあって選んでみました。店の位置はすこし奥まったところにありますが、駐車場も完備されていますので、車で行けるところも助かります。ドレスコードもなく、入りやすかった。店の人に聞くと、歴代のシェフは錚々たるメンバーだったみたいで期待も大に😁今回は七千円のコース❗️資材の味を活かした料理がズラリと、人参の🥕スープは素材の甘味がしっかりと出てて美味しかった❣️魚は金目鯛、肉は飛騨牛ランプ肉、天麩羅の蕗の薹では春を感じれ、美味しくいただけました。上位コースが2コースあるそうで、オマール海老やフォアグラなども使用するそうです。
趣のある店内で、料理もワインも美味しく、お店の方々もステキ❗️
各務原市役所の近く、細い路地裏にある老舗のフレンチビストロです。町中ではありますが駐車場完備です。公式Webサイト等からはわかりませんが、特にお昼の営業は不定ですので電話予約して訪問しましょう。店内はレトロな内装、窓際にテーブルを配した余裕のある配置、証明はやや落とし気味。コースは3000円~、ワインの他ノンアルコールカクテル等も充実です。4000円のコースをメインはお肉でオーダーしました。最初の一皿から前菜、ニンジンのポタージュとバリエーションに富んだ料理はどれも美味しくハズレなし。メインの牛ヒレ肉のステーキは軽くソースをかけただけのように見え、かなりレアに近い感じの焼き加減にも関わらず中までしっかりと味が染みていて、柔らかくすっと噛み切れる食感が素敵です。デザートはミニチュアのサンプルから選ぶ方式、オレンジ風味アイスのクレープ包みを選びました。食後の紅茶は小さなカップで供され、茶葉はアールグレイでした。小菓子もついて良い感じ。また行きたくなるお店です。
30年程ぶりに訪れましたそこには今は亡き家族と訪れた時の想い出が変わらずありました幼き頃最初に覚えたフレンチの感動の味や存在を限りなく消して料理を引き立たせるサービス非日常へとタイムスリップ出来るお店です。
名前 |
ビストロ・セザール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-382-3991 |
住所 |
〒504-0911 岐阜県各務原市那加門前町2丁目37−11 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔からある正統派のフランス料理のお店という感じでした。3,500円ランチ肉コースと、ノンアルカクテルシークヮーサートニックをいただきました。上品な味と盛り付け、優雅な空間でお食事を頂けました。どれも美味しかったですが、パンがすごく美味しかったです。デザートにクレープを戴きましたが、なんともキャラメル風味の大人なお味で初めて食べるお味でした。予約の電話をした時も、男の人がとても丁寧に優しく対応してくださり、有りがたかったです。食事を運んでくださる度に、一つ一つ丁寧に説明してくださり、食材もこだわったものを使ってあるのが分かりましたし、何を食べているのか分かるので、安心して味わって食べられました。デザートは3種類から選べて本日はクリームブリュレ、クレープ、ティラミスから選べました。飲み物は紅茶とコーヒー(エスプレッソ)から選べるようです。PayPayが使用できました。