櫛島海水浴場の水路を探索!
櫛島の洞門の特徴
櫛島海水浴場の橋の下にある自然の水路が魅力です。
入江の水路は、外の海とつながっていますが、注意が必要です。
カヤックでの冒険に挑戦する人もいる場所です。
櫛島海水浴場の橋の下につながっているが、カヤックで通り抜けることはできないと思っていたが、通り抜けた人がいるようだ。2019年9月。
入江の中と外の海をつなぐ自然の水路がある。ものすごい波と複雑な水流で泳いだら岩に叩きつけられそうだ。上にコンクリート製の橋がかかっている。
櫛島海水浴場の橋の下につながっているが、カヤックで通り抜けることはできない。泳ぎなら通過することができるかもしれない。
名前 |
櫛島の洞門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前の書き込みにもありますが、入江の水路と繋がっていますね。櫛島のキャンプ場から岩肌を歩いて行くと洞門のほぼ前方にたどり着きます。結構足場が不安定なので、足元には注意が必要です。360°の動画撮る時、めちゃくちゃ怖かったです。こんなところで転落したら誰も助けてくれませんから。キャンプ場の手前までは車で来れます。温泉津駅から徒歩で来るなら、1時間弱はみておいた方が良さそうです。