生餃子と酢豚の王将、家族で楽しむ!
餃子の王将 国道大津店の特徴
酢豚と卵の炒り付けが特に人気のメニューです。
生餃子のテイクアウトが定番で評判です。
店員さんのキビキビした対応が魅力的です。
混んでいると結構時間がかり、待つことが多いお店。味は、普通。
週末の混雑の時間帯に行きました。テイクアウトの待ちが比較的多い。餃子はコスパと味を考えるとやっぱり王将です。ewメニューの辣菜麺が値段は少し高めですが、野菜たっぷりで辛すぎず美味しかった!余っても、容器代を払えば持ち帰り出来るのはありがたい。安定の味。駐車場が少し出にくいのと停めにくいです。
日替わり+餃子。ご無沙汰でしたが、やっぱり餃子は変わらず旨い。御馳走様でした。
僕は、こってりラーメン🍜と餃子🥟を3人分をとても美味しいかったですね。
いつ行っても店内の床がベタベタしている。味は美味しいが店員の接客は素っ気ない感じがする。赤ちゃん連れのために引っ掛けるタイプの椅子があればいいなぁと思います。
私はほとんどが開店すぐランチに利用してて、普通に美味しいです。大きな店舗なので全国共通のメニューばかりで、小さな王将のお店みたいにオリジナルメニューというか、大衆食堂的なその店限定の手作りメニューはないですね。あとは、接客がちょっと雑!注文や勘定の放置はザラにあるし、品による出来上がりの時差が大きいのもマイナスです。
普通の王将です。混んでいる時間だと席の案内など少し疎かになります。
醤油ラーメン大盛りを頂きました。値段の割に味もしっかりしていて量も多く、非常にお薦めです。
席や座敷は有るけどセットメニューがちょっと物足りない感じ特にお子さまがいる方はそう思える方も居るかも知れないけどそれでもいいってなら行った方が良いかも知れません。
名前 |
餃子の王将 国道大津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-526-3974 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

酢豚と卵の炒り付けに生餃子のテイクアウトが定番です。待っている間に3~5歳の男の子4人と共に若夫婦が二組入店され、家の子供もこんな時があったのかと『頑張れ、子育て!』とつぶやくと最後に入ってこられたお父さんがニッコリしてくれました(笑)