アンティークな洋館、焼き菓子の宝庫。
焼菓子屋 Ranunculus(ラナンキュラス)の特徴
アンティークな店内で、焼き菓子のいい香りに包まれています。
変わり種のクッキーやプチギフトが豊富に揃っているお店です。
洋館の素敵な店舗は、外観や内装がお洒落で目を引きます。
夫がお土産でくれました。スパイシーでワインに合いそう!(わたしは下戸ですが笑。)丁寧に真心込めて作ってあるのがよくわかるクッキーたち。間違いなくギフトでも喜ばれる事でしょう。お取り寄せリスト入り確定です。ありがとうございました!
アンティークな店内でいい香りの中ワインに合う変わり種のクッキーや王道の可愛いクッキー、詰合せ缶などいろいろあり選ぶのが楽しかったです。トマトバジルのクッキーを食べて美味しすぎたので、また行ってほかのクッキーも絶対味わいたいと思っています。焼き菓子好きにとってはお値段お手頃でした!
お店には伺っていません。伊賀の「メリ樹」さんに行った時にこちらの焼き菓子が置いてあったので購入してみました。購入したのはラムレーズンのサブレとごろごろチョコクッキー。サブレはバターのコクとサブレの芳ばしさがレーズンのほのかな甘さとラム酒の香りとの相性バツグンでした。ごろごろチョコクッキーもサクサクのクッキーにビターなチョコとの相性がバツグンでどちらもとても軽い歯触りでとても美味しく頂きました。次はぜひお店に伺いたいです。
プチギフトを買いに来ました。とっても素敵な洋菓子店。お店の雰囲気、スタッフさんもお菓子の国のよう。ちょっと非日常を感じさせてくれます。ちょっと焼き菓子を購入しましたが、可愛くラッピング、リボンまでつけてくれました。また利用させてもらいます。
可愛らしい建物と、秘密の扉をひらくと左手と右手に内扉がわかれてます。左側に焼き菓子とパンを販売されているスペースがあり、小さな空間なのにゆったりとした雰囲気のある素敵なお店。店員さんも丁寧に対応してくださり、可愛らしい見た目と珍しい組むあわせの味のクッキーが揃ってます。単価もお求め易く(1つ90円~300円くらい)、クッキー缶入りもあり。アイシングクッキー(単価販売)もあるため、ギフトの飾りにもってこい。肝心の味も甘めですが、どれも美味しい。
焼き菓子とパンのお店です。移転してから広くなったとはいえ、それでも狭い店内には所狭しと焼き菓子パンがたくさん。クッキーはさくほろ系で、バター香る上品なお味です。ショートニング不使用などシンプルな原材料、1つ1つ手作りなので500円ほどの大きさのクッキー1枚98円ぐらいと安いものではないですが、美味しいです。クッキー缶は可愛くてお得なのでおすすめです。お店は駐車場2台で、土曜日でも埋まっているのはあまり見ません。パンを買うなら午前中がおすすめです。
洋館の素敵な店舗。焼き菓子いっぱいあってどれも美味しいです。パンもいけますよ!!
外観、内装が凄くお洒落です。店内は狭いですが、多数の種類の焼き菓子やパンが販売してありました。シュガークロワッサンは、お菓子寄りでした。レモンケーキは酸味が強かったです。試食にどうぞ。と頂いた、チョコのシフォンケーキがいちばん美味しかったです。
おしゃれで、ステキな店構えと包装です!駐車場は、常に店か家の方が停めておられますが、2〜3台は停めれます。
名前 |
焼菓子屋 Ranunculus(ラナンキュラス) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-545-0773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

前から気になっていた焼き菓子屋さん🍪扉を開けると焼き菓子のいい香り😊どれも美味しそうで迷いましたが、最初なので定番のバタークッキーやフロランタン、レモンケーキなどをチョイスどれもすごく美味しい😋また近々お伺いします。