膳所城公園の魂の記念碑。
滋賀県戦没者英霊塔の特徴
膳所城公園のすぐ近くに位置する、突然の出会いをもたらす施設です。
魂の記念碑があり、心を揺さぶる特別な空間を提供しています。
静かな環境に包まれ、人々の心に深い感動を与えるスポットです。
スポンサードリンク
魂の記念碑(原文)鎮魂碑。
名前 |
滋賀県戦没者英霊塔 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
2.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
膳所城公園を歩いていると突如現れる施設。英霊を弔い平和を祈念する目的で作られたようです。滋賀県下における太平洋戦争での帝国陸海軍の軍人・軍属戦没者(3万2592と伝えられている)とほぼ同数の名簿がここの地下より見つかったとのニュースがありました。日本全体の軍人・軍属の戦没者は約230万人とのことなので、滋賀県の人口比率で考えると3万人強は多いと思います。いずれにせよ、多くの方が戦争で亡くなられ、英霊として弔われている事は事実なのだと実感します。