花遊小路の隠れ家カフェ、ボリューム満点ランチ!
さらさ花遊小路の特徴
新京極通りから少し入った隠れ家的なカフェです。
ボリューム満点のランチやデザートが楽しめます。
おしゃれな雰囲気で女性客にも大人気のスポットです。
行きたいと思ってもいつも満員で入れなかったけど、近所でランチした後にタイミング良く入れました。こんな事ならこちらでランチすれば良かった^^。親切で活気のある店員さん達と美味しいケーキやコーヒー。キャラメルチーズケーキは絶品。美味しそうなランチメニューも1.000円以下と人気なのがよくわかりました。建物も古民家で雰囲気も良い。次回はランチ食べたい。
観光客で賑わう新京極通りを東に入る花遊小路にあるカフェ。さらさを知らなければちょっと入りにくい雰囲気の入口を奥に進むと1階のウェイティングスペースがあり、階段を上がると予想以上に広くて居心地の良さそうな空間が!テーブルイス席とソファ席があり、注文は口頭もしくはQRコードから。今回は午後のおやつに甘いものを頂きましたがご飯ものも美味しそうなのでランチタイムやバータイムにも是非来てみたいと思います。ごちそうさまでした〜
久しぶりにデートで利用しました。ノスタルジックな雰囲気は相変わらず素敵だと感じました。店員さんのお水の補充など心配りを感じました。食事はボリューム感もあり、美味しかったですが和食ベースのランチであれば食器を和食寄りに見直された方が良いかなっと感じました。今の食器だとメイン・副菜・スープも全て洋食に合わせられた方が良いと思います。美味しい時間ありがとうございます。
ランチもお茶もデザート類もお値段お手頃でとても美味しいです。裏路地にひっそりありますがとても人気で賑わってました。ただ注文がスマホからメニューを読み込んで、、なので年配の方は苦手かも、、そんな方には対応してくれるのかなぁとちょっと心配になりました。
ここのケーキが美味しくていつも利用させて頂いてます。先日もご馳走様でした。今回は席の関係で一階のカウンターに案内されましたが二階と違ってスタッフの私語や、カウンター隣のスタッフ休憩スペースでの会話が目立ちました。お店のコンセプトもあると思いますが、個人的には度が過ぎていたように感じます。京都に遊びに来たら、とりあえずさらさ行こって言うほどご飯も美味しくケーキも最高で利用させてもらってます。もう少し静かに食事が出来る雰囲気が作れるようにどうか改善をお願い致します。
オシャレな雰囲気のカフェ女性が多いただ夜ご飯の量は結構多めなので注意。
ランチに平日の1時頃に来てみました。予約している方もいましたが、並ぶことなく入れました。唐揚げを食べるつもりでいたけど、グリーンカレーが本日のランチであったので、そちらにしました。サラダにスープ、飲み物もついて990円はお手頃だと思います。お店の雰囲気もよく、店員さんの対応もよかったです。
先日ランチを食べに行きました。値段、味、ボリューム全てにおいて大満足でした。ランチメニューのキーマカレーを頼んだのですが、それが最高に美味しかったです。小鉢が2つ付いているのと、サラダ、ジュース、スープまで付いて990円とコスパ最強だと思います。ランチメニューはだいたい2種類あって、ちょこちょこ変わるみたいです。ランチメニュー以外にも、ぱっと見た感じですが他のメニューも豊富だったと思います。よく待ちが出るみたいで、12時開店なのですが13時ぐらいだとちょっと並んでたりするみたいです。店も綺麗で、雰囲気も良く居心地も最高で言うこと無しです。行って後悔することは無いと思います。
学生時代によく行ってました。先月久しぶりにいきましまが変わらずおいしく雰囲気もよく過ごしやすかったです。
名前 |
さらさ花遊小路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-212-2310 |
住所 |
〒604-8042 京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町565−13 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

河原町駅付近。以前、ここの近くのお店でカレーラーメンをいただき、気になってたカフェ。週末訪問すると、路地裏なのに13:00すぎ、待ち3〜4組。びっくりです♡.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・▫️ウインナーコーヒー アイス 650円▫️コーヒーゼリー 単品 490円▫️ソーダー 660円ぐらい?.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・13:00 注文13:16 提供少し待ちましたね。アイスのウインナーコーヒー美味しいー!!コーヒーゼリーはショコラケーキ?が乗ってておしゃれでした!雰囲気がレトロで可愛くて人気なのもわかりました♡ご馳走様でちた!