迫力満点の大画面で京都を楽しむ!
NHK京都放送局の特徴
1階ロビーの超大型スクリーンで迫力満点の映像が楽しめます。
地下鉄烏丸御池からすぐの便利なアクセスが特徴の新しい施設です。
京都らしい建築と明るい雰囲気が感じられる綺麗な場所です。
NHK京都放送局で祇園祭のビデオ放映を見てきたという友人の言葉に触発されて、後祭宵山の日の16時から1時間ほど見ました。さすがNHK、とても勉強になりました。大河ドラマ『光る君へ』の展示もありました。
祇園祭の時に、鉾を作ろうというイベントに参加してきました。毎年のようにされてるそうで、大学の建築学科の人の協力の元行われています。童心に帰りあーでまないこーでもないとなんとか完成。最後に自分の作った鉾を置いて撮影。楽しかったです。キャラクターとも写真撮ったり、映像では佐々木蔵之介さんなどリアルタイムに放映されていたり、各鉾の手拭いなど展示されていました。また来年も参加したいです。写真追加あり外観、パネルなど。
1階ロビー正面に設置してある超大型スクリーンで迫力満点の映像が観られます(^^)ホントヨカッタです。
早朝のNEWS WEBで、令和4年10月27日の放送で、京都市の外国人の人口減少(11
祇園祭の間 特別に今年の山鉾巡行の映像と展示をしています。
巨大どーもくんがいる。どーもくんに会うためだけに訪問。どーもくんのグッズ販売をお願いします!
地下鉄烏丸御池から直ぐという便利な場所です。3年ぶりの祇園祭、先週はNHKも特別番組で対応。これでもか!と思うくらい全国に流してくれました。2022'7/22この京都放送局、8Kプラザと称して放映中と思いきや、何か他の放送が流れてました。鷹山の196年ぶりの復帰の放送を見て、応援の為にと訪問したのですが、浴衣と手拭いの展示のみ、結局大型テレビジョンの前はおっさんの居眠り場所。ここでの感動はちょっとね😢現場に行くことをお勧めします✋
空き家なのに受信料払えと‼️ポストに振り込み用紙が入っていたので話ししに行く。
20201014麒麟がくる巡回展示会もれなくもらえるポストカード2019101階の8kホールでの無料イベントが楽しみ。
名前 |
NHK京都放送局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-251-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

光る君への展示を見に行きました。若い男性スタッフが、ずっと野球の素振りみたいなことをしていて、正直「怖。ここで合ってるんかな」と思いました。目も合わさないし声かけすらないし。素振りをやめたあとは、座って下向いて携帯ぽちぽちして「おいー目の前で堂々とさぼるなよ」と思いました。まともな男性と女性がきてくれて、その若い男性が引っ込んでからは良かったです。世界一大きいどーもくんやパネルと写真を写真撮ってもらったり、親切でした。あの若い男性は、一体…何?展示や設備自体は素晴らしくて⭐︎5にしたいのに、マイナス2にさせていただきました。