京都の隠れ家、古酒の魅力。
日本酒BAR あさくらSAKE BAR ASAKURAの特徴
日本酒好きにはたまらない、珍しい古酒も揃ったバーです。
マスターが親切におすすめしてくれるので安心して楽しめます。
スモークハムのポテトサラダなど、料理も美味しいと評判です。
京都に行ったら必ず寄ります❗古酒中心の品揃えで、中には珍しい物もあるので日本酒好きなら是非一度いってみてください。
日本酒で探した所、こちらのバーが出てきたので訪れてみました。10人弱しか入れない小さいバーですが、その分静かに飲めます。日本酒は銘柄を選ぶのではなく、すっきりや芳醇、酸味、米の旨味、ドライ等好みの味を伝えて、店員さんが何種類か好みにあった日本酒を提示し、選ぶ形式です。そのため特に日本酒のメニューはなく価格も分かりませんが、正にジャストな日本酒を提示してくれて、美味しく飲めました。価格も一合700~1200円位かなと思われます。こういった日本酒バーはなかなかなく、観光で行った立場ではありますが、満足出来ました。
「スモークハムのポテトサラダ」を食べました。美味しかったです。
三条あたりで京の日本酒が飲みたく検索。急な階段を上るが、間口は入りやすい。店内禁煙。日本酒バーとし掲げてるが バーとしての利用は喫煙者にはつらいかな。周辺に外に喫煙所なし。日本酒だけを楽しむ店。店主はドライな対応ですが、的確に望む美味しい日本酒を速やかに出してくれた。説明も記憶にのこる。久しぶりの帰京の夜を京の日本酒と肴で、と思いましたが一杯でおいとましました。こじんまりとした常連になればゆっくりできるお店。
こっそり通いたい素敵なお店です。店主もスタッフも優しい良い方で呑み仕上げにはマストなお店です。さすが地酒にお詳しく希望の酒種🍶をベストチョイスしてくれます。みなさんも優しく尋ねてみてください。Barなので騒ぐお店ではないと思いますが特に週末は呑んべぇさんでいっぱいです。クリスマスラベル&限定桃色活性のたかちよ美味しかったです!
初心者のワイにおさけの魅力を教えてくれた、そんなお店です。
自分が行ったときは驚くほど愛想が悪かった。言葉遣いもなぜか喧嘩腰で非常に気分が悪かった。ここでなくても美味しい日本酒が飲めるお店は京都にはたくさんある。
素人でも優しく教えて頂き美味しく飲ませて頂きました。
色んな日本酒があり、飲みたいタイプを言えばマスターが良さそうな物を勧めてくれます。他にはない貴重なお酒もチラホラあるようなので、日本酒好きな方は是非。
名前 |
日本酒BAR あさくらSAKE BAR ASAKURA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-212-4417 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

マスターがとても良い感じ⭕️スタッフの女性もお酒🍶が強い💪