大府駅近く、鈴木林蔵の美味しいサンドイッチ。
France蔵の特徴
俳優の鈴木 林蔵が経営するお店で、話題性抜群です。
テイクアウトのサンドイッチが美味しく、ランチにもぴったりです。
昭和風のレトロな雰囲気が魅力的で、居心地良く過ごせます。
なぜこんなに高評価なのか謎。300円の商品があるように書いてあるが入店すると550円以上ばかり。見た目はすごく綺麗で。食べたら超普通。よくあるパン屋のサンドイッチよりは具が多い。でもとびきり美味しくはない。普通。高評価の原因はオーナーが芸能人の様子。でも味は普通。
お弁当やサンドイッチがテイクアウトできるのがありがたく、時々利用しています。サンドイッチは具がキッシリで、ボリュームがあります。手作りされていて野菜もシャキシャキして体にも良さそうです。種類も色々あるし、美味しいですよ!
たまたま近くを通りかかりランチへ店内は、昭和風を思わせるレトロな感じ。1階カウンター席と2階テーブル席とあり、ちょっと狭めな感じながら、ほっと一息できる感じです。価格は1000円以内でほとんど頼めて、手作りなものばかり。今回は日替わりランチを頼みましたがとても美味しかったです^ ^お弁当やサンドイッチ、食パンのテイクアウトもやっているようで、馴染みのお客さんが多そうな印象でした。
大府駅降りてすぐにあるFRANCE蔵のテイクアウトのサンドイッチが美味しいです。しかも化学調味料不使用オーナーの鈴木 林蔵(すずき りんぞう)さんは、俳優でNHK学園ドラマ「中学生日記」で校長役を演じたかたです。Mix(エビカツ、玉子、ポテサラ、ハム、レタス、チーズ)500円ハムたまごサンド500円照り焼きチキン、ベーコン、玉子、トマト、レタス600円ソースカツサンド600円向かいにコンビニがありますがここのほうが好きなのでよく行きます。
灯台もと暗しの言葉がぴったりのお店です。過去に何度も挑戦しようと思ったけど、この前やっと入店しました。気さくでダンディーなマスターとピアノが引けるらしいお姉さんと息子さんが作る料理がお出迎えしてくれます。日間賀島との太いパイプのおかげで美味しい食材を提供してくれます。あとお酒も美味しいレアな物を飲むことができます。なかなか入りづらいお店ですが入るとアットホームで美味しいお酒と料理を楽しめますよ✨
日替わりランチ(ドリンク付き)とオムライスセットいただきました💓今日は焼きそばでした。美味しかった💖一階はカウンターのみで二階はテーブル席で、地元の方たちで賑わってました✌️
マスターは、五十代の方なら記憶にあるとおもいますがNHK「中学生日記 校長先生」です。いつも仲間とのみ散らかしています。サンドイッチ美味しいです。
料理もお酒もとても美味しくて、楽しく飲める所です(^^)
いい感じでした。
名前 |
France蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0562-46-3411 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

飲み会で初めて訪問帰り際に、このお店は俳優さん(鈴木 林蔵)がやってるんだよ と教えてもらいました。ということで一枚記念にパチリご家族でお店まわされているそうで、おばあさんが2階まで階段登って注文をとりに来てくれます。いい運動ですね、お元気!(^^)今回は2階でしたが、ひとりでも一階カウンターで呑むの楽しそうな雰囲気でした。ご馳走様でした。