天然地下水使用の打ちたて蕎麦。
宿場そばの特徴
天然地下水を使用した打ちたて蕎麦が特徴の店です。
古風な建物で、他府県からの利用者が多く見受けられます。
大盛りざるそばは驚くほどのボリュームがありますが、価格は良心的です。
初めて立ち寄りました。天ざるそばをオーダーしました。天ぷらはサクサクと美味しく頂けました。ざる蕎麦は美味しかったけど、蕎麦の風味が物足りないように感じました。汁とのバランスが僕の舌には合わなかっただけかも?
朝から仕事で滋賀県へ来て、移動の道中にランチ。「本日のおすすめ」海老天ぶっかけ\u0026いなり寿司、コーヒー付き1000円をオーダー。予想通りのタランティーノ(///∇///)蕎麦が少ないな( >Д<;)味はボチボチと言うか、ごく普通。喫煙不可。駐車場有り。うばがもちや隣接。ご馳走様でした~o(^o^)o
古くからあるお蕎麦屋さん。座敷やテーブル席などあり、広かったです。天ザル蕎麦を注文。大盛りは一枚のざるにもられていましたが、普通は2段に分かれてやってきました。蕎麦はこしがあり、お出汁も美味しかったですよ。天ぷらはボリュームは少ないけれどすごく上手に揚げられていて美味しい!また寄せてもらいますね。
店内は広くて良いです。食器が落ちる程では無いですが少しテーブルが狭く感じました。しかし食事をするには問題は無いと思います。
大盛りざるそばを注文、見てびっくりの量に お腹いっぱいでした。
ベーシックなお蕎麦は700円。しっかり量もあります。琵琶湖にちなんでブラックバスの天ぷら丼が食べられます。あまり味は分からなかったので単品があると良かったです。蕎麦は少し固め。つゆがおいしい。そば湯もしっかり頂けます。
とても老舗な国道1号線沿いのお店とあって、他府県の方の利用が多い気がします。ランチでざる蕎麦と親子丼のセットが1000円ぐらいで、蕎麦の大盛りが無料だったので、とてもお得でした。
2度目の訪問、良心的な価格です。県外からの来客が多い。蕎麦の大盛は本当に多い!薬味の追加が可能だったのが良かった、隣のお菓子屋さんにもお土産買いに立ち寄ります。
天ぷらうどん(冷)、いなり寿司セットを発注。つるつるとうまい。
名前 |
宿場そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-562-0816 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

江戸時代からあると言われている趣きのある建物に美味しいお蕎麦、最高です♪