特選近江牛で満たされる豪華ランチ。
焼肉さのやの特徴
特選近江牛4種盛りを堪能でき、サーロインやミスジも絶品です。
個室が完備されているため、静かに焼肉ランチを楽しめます。
清潔な店内で落ち着いた雰囲気の中、美味しいお肉とご飯を味わえます。
間仕切りが高く落ち着いて焼肉ランチできます。個室もありました。お肉の品質が良くてお値打ちなランチがいただけます🥩🥢🍚欲を言えばあと2切れハラミちゃん欲しいー🙇ご飯はおかわり一回無料で出来ます。追加でホルモン頼み、おかわりご飯でお腹いっぱい☺駐車場は店の前に2台停めれます。
肉質最高です。店内もキレイで余裕のあるつくり。リーズナブルに美味しい焼肉食べるならここです。肉だけでなくサイドメニューも全部美味しいです。
守山氏から車で17分程の距離にある、近江牛の焼肉店。ランチで来店しましたが、近江牛が食べたい場合は、4枚切り(16枚)6,400円か3枚切り(12枚)のどちらかを頼む必要があります。※ディナーは不明注文は4枚切り。肉はさすがの近江牛で脂が甘くさらりとしており、タレで食べても塩で食べても肉の味が負ける事なく、しっかりと肉の旨みを楽しめます。ミスジ、サーロイン、ロース、ヒレ。脂がしっかりのミスジも、淡白なヒレも両方ともそれぞれの良さがあり、かなり満足度の高い一皿でした。
夜に訪問。テーブル席は広々していて心地よい。近江牛4種盛り。肉質は悪くないとおもったがちょっと1枚ずつが小ぶりかなぁ。牛タンは薄めで普通だった。タレが2種あったがこれは自分には合わない。テーブルの塩があって助かった。なかなか近江牛をコスパ良く、というのは難しいと思うが期待を込めて星4つです。
草津近くでランチを食べようとGoogleMapでお店を探してこのお店を見つけて訪問しました。平日の11時半に入りましたが食べてる間は4組程度でお客様は少なめでした。二人で上カルビ御膳とハラミ御膳をシェアしました。一人用の鉄板の上で焼くことになりますがハラミは焼き加減をレアで食べましたが柔らかく美味しかったです。もちろんカルビは脂が乗ってすごく柔らかく美味しかったです。比較的リーズナブルに感じました。機会があればまた伺いたいと思います。
休日の18時に予約して行きました。さのやさんは昔から精肉を買っていたのですが、焼肉店は初めてです。子供たちと「自分に合う部位を見つけようのコーナー」とゆう夏休みの想い出作りのためです(笑)まずはサラダとキムチ安定の美味しさです。キムチはしっかり辛くて酸味は少なめです。ご飯に合う!牛タンは上にすると油多めになるので「牛タン」を注文あとは、近江牛ミスジ、特選イチボ、ロース、上ハラミ、ハラミ、上テッチャンを食べました。ミスジはみんなが目を見開くほど美味しく、ピンク岩塩とワサビで頂きました。※ワサビはお店の方へ注文が必要上ハラミも美味しいですが、ハラミの方が大きく食べごたえあります!なんせタレが美味しいから(笑)娘は「ご飯にタレかけたらなんも要らん!」と言って、肉が焼ける香りを嗅ぎながらタレご飯食べてました✨上テッチャンはとても綺麗な色で味も食感も最高ですよー石焼ビビンバは少し味が薄かったのでタレをかけたら最高でした!食後のデザートは冷麺!細麺やけどコシがしっかりしてて、スープともよく合います。「自分に合う部位を見つけようのコーナー」の結果は…自分「近江牛ミスジ」長男「牛タン」長女「ハラミ」部位ちゃうけどタレも次女「上テッチャン」子供たちには上質で貴重な部位より庶民的な部位が良かったそうです。お財布に優しいお子様たちで良かった!
お店の雰囲気は良く、肉も美味しかったです。飲み物を氷無しで注文したところ、グラスの半分位しかお茶とジュースが入っていなかったです。飲み物は400円位の値段がしたと思いますが、氷無しにしたらグラス半分しか入れないのは、かなりケチだと思います。近くに沢山焼肉屋はあるので、もう利用することは無いです。
平日ランチで利用。二人で以下4品を注文。・ハラミ御膳¥1
美味しい焼肉屋さんです今度は焼き肉ランチに行ってみたい。
名前 |
焼肉さのや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5487-8237 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

帰りの道中にある焼肉屋さんで近江牛が食べたくてリサーチしたらさのやさんがヒット特選近江牛4種盛り(各3枚)を注文サーロインとうがらしミスジ上ロースクセのないお肉と上質な脂にお米が進むススム。近江牛に大満足でした。星-1の理由は…駐車場が空いてなくてお隣のフレンドマート(スーパー)の第2駐車場との事ですがココは予約電話した際にお知らせが欲しかったです。お店の雰囲気もgood店員さんの愛想もgood