クラブハリエのスイーツ満喫!
たねや クラブハリエ 守山玻璃絵館の特徴
目立たない佇まいながら、魅力満載なスイーツビュッフェを楽しめますよ。
クラブハリエの人気メニュー、バームクーヘンが食べ放題で味わえます。
敷地全体がイングリッシュガーデン風で、独特な雰囲気が魅力のカフェです。
おなじみハリエのスイーツビュッフェ😋二年ぶりに伺いました🎶コロナ対策でけっこう内容が変わっていましたが、90分ゆっくりいただけます😋バームクーヘンはやはり美味しい👍️ケーキはふつう😁3
月替わりのケーキや焼菓子、定番のバームクーヘンが90分の食べ放題で頂けました。ドリンクも、フリーです(僕はミルクをいただきました)。空腹で来店しましたが思ったより食べれなかったです。全制覇するつもりで食べ進めると、多分食べきれないので、気に入った物を始めから選ぶか(悔いが残らない為)、シェアされた方が良い(色々食べたいなら)のではないでしょうか…。
いつもは近江八幡の本店に行くのですが、こちらの店舗は初訪問。こちらの方が混んでなくてスムーズに買い物できて良かったです。肝心の焼きたてバームクーヘンも本店同様美味しかったです。あっ!肝心のバームクーヘンの写真撮り忘れた(笑)
ラ・コリーナ近江八幡に行くつもりが間違ってこちらに。シックで雰囲気のある建物。庭を抜けて店舗に入ります。西洋の色々な草木がありオシャレです。店舗右側が持ち帰り用の販売で左側がでデザートカフェでネット予約限定のようです。中はお客さんでいっぱいでした。バームクーヘンやリーフパイ、たねやのお饅頭もおいてあるのでどちらも購入できます。
クラブハリエが運営しているスイーツ食べ放題のお店です。予約必須で、休日などはすぐに満席になってしまいます。10種類以上のケーキとクラブハリエといえば焼きたてのバームクーヘン✨最高です。90分ですが時間余裕でお腹いっぱいになります。
ほぼ毎日4部制でスイーツのビュッフェを開催しています。ビュッフェは事前予約制ですが、席が空いていればケーキセット1430円での利用もできるようです。併設の店売りのケーキと同じものは一つぐらいで、イートイン専用ケーキとなります。月毎にテーマが変わり、11月はチーズフェアでした。バスクやニューヨークチーズケーキなどチーズ系のケーキがメインですが、りんごや梨を使ったケーキ、モンブランなど、季節商品も多数あります。ドリンク含む全てを各コーナーで頼んで、その場で受け取りますが、盛り付けが必要なデザート3種類は後で持ってきてくれます。また、途中でキッシュやピザパンが各テーブルに運ばれてきます。大きめ、小さめなどのリクエストには答えてくれますが、通常のカットだと、普通のケーキの1/3ぐらいの大きさです。相方とシェアしたので正確な数は分かりませんが、10個+αぐらいのケーキをいただきました。お肉を食べたときのようなお腹の重さはないのですが、脳がもういらないといってきます…。3850円なのでお得感はないですが、外れのケーキはないので、機会があれば別月に行ってみたいです。
クラブハリエのケーキビュッフェ。ケーキはどれも美味しかったです!ただ、こんなにいっぱい食べるものじゃないですね。笑美味しいけど、ほどほどにしとく方が賢明です。
ラピュタの、ぺらぺらのロボットがいそうな景色でした。不思議な場所。雑草がボーボーなのが素晴らしい、独特の雰囲気。
3年ほど前に予約制になった事で2200円から3800円にペーストリービュッフェの値上げがありました。3年前に月一通っていましたが出産などもあり久しぶりに来訪。価格以外の内容で異なる点は・アイスやパフェメニュービュッフェスタートして1時間以内のみの注文ですが何度でも注文できます。9月はブドウのパフェとイチジクのアイス、バームクーヘンにソースがかかったものでした。・塩系のピザメニューが45分後くらいに店員の方からくばられてきます今までは争奪戦でしたが、配ってくれることでかなりゆっくり落ち着いて食べれました。独り占めされる方もおられたので平等で有難いです。他は特に変わった点はなかったかなと思います。正直、遠方の方は予約制のメリットありますが近隣の方がサクッとビュッフェしに行こうとは思わないと思います。もう少しケーキ数が豊富になってくれれば年に1回は行きたいです。
名前 |
たねや クラブハリエ 守山玻璃絵館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-598-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

通りすぎるほど目立たない佇まい。大規模では有りません。地元向けに用意された店舗に感じました。観光客が少ないのがとても好感。出来立てはやはり美味しい。ゆっくりできました。派手さは有りませんが、店員さんの対応が素晴らしいです。