岐阜羽島のチャーシューが厚い。
桜ラーメンの特徴
チャーシューの厚さと大きさが食べ応え抜群で評判です。
人気の唐揚げラーメンは中にサクサクでジューシーな唐揚げが入っています。
昔ながらの醤油ラーメンが岐阜の人気店に負けない美味しさです。
長年親しまれている味!醤油ラーメンをいただきました。スープは濃いめで後から甘みを感じられます。麺は柔らかくスープとよく絡みます。チャーシューは、とても柔らかいですが、味付けが薄めなので、スープと一緒にいただくとよいです。鶏唐揚げの衣にしっかりと味付けされ、肉は柔らかくジューシーでおいしかったです。ラーメンも唐揚げも、量がやや多めでお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
チャーシューめんのミルクバターにした。本当は孫悟空狙いだったけどなかったみたい。牛乳でらーめん作った時のようなかんじかなと予想してたんだけどうまく言い表せないけど全くチープじゃなくってすごくおいしかった。チャーシューが固そうに見えたけど柔らかい。みそを一口もらってたけど口コミでみてた赤味噌そのものでそれも癖になる感じだったな…唐揚げも柔らかくてあつあつでおいしい。店員さんがどうのって書いてる人はぺこぺこしてほしいタイプなだけだとおもう。
唐揚げラーメン1000円麺大盛り 200円計1200円安心する醤油ラーメン唐揚げ5個位入っておりちょうどよい。美味しかったです。
たまたま通りかかり、立ち寄ってみました。駐車場が横長で非常に狭く、何度か切り返し何とか駐車出来ました。軽自動車であれば楽に駐車出来るかと思います。チャーシュー麺を注文。チャーシューは食べ応えありましたが、固くて塩気が多いように感じました。肝心な麺は伸び伸びで、よくスーパーでお見掛けする、ゆで中華麺のようでした。
定期的に無性に食べたくなる味!ランチタイムはプラス100円でチャーシュー丼付けれます。毎回満腹になれて幸せです♪
ラーメンが食べたくて入店。お店の前に駐車場あり。テーブル席や座敷席、カウンター席があります。席にて注文の後会計です。チャーシューめんとどてを注文。昔ながらなラーメン屋さんです。笠松にある桜ラーメンと同系列ですが、内容は全く別物です。ラーメンの種類と一品メニューは豊富。ラーメンのスープは醤油・味噌・塩・豚骨・ミルクバターと5種類あり、別で唐揚げや鳥もも焼きなどラーメンの上にのせるトッピングによってメニュー名が変わるものもあります。通常のチャーシューめんは分厚く切られたチャーシューが麺が隠れるくらいたっぷり盛り付けられています。醤油の効いた懐かしいチャーシューで美味しいです。ラーメンはあっさりとしていて良好。どてはトロトロに煮詰められており、とても美味。個人的に隠れ本命でどてを目的に食べにくることもしばしばあります笑どて丼もありますが、味噌が強いので分けて頼むのが好みです。きれいなお店ではないですが、味のあるラーメン屋さんなのでオススメです。
ラーメンに揚げもん入れるとふやける食いやすい!口切れないラーメンが普通にうまい孫悟空ラーメンはいかつい手羽肉まるごとで安いけど、ラーメンから救い出して自分で味付けして食う。他の客の食いもん見てもうまそーだった2022/7前行った時、隣のお客さんのチャーシュー盛りが気になったので注文してみたバラ肉とロースがあるみたい脂食いたい気分だったのでバラ肉を注文口の中で溶ける、脂が甘くて旨いタレは少し濃いめだけど、もやしが中和してくれる。米にむちゃくちゃ合いそう。
ミルクバターラーメンが絶品!スープからいただくと一瞬、シチューのような味が来てびっくりしたが、これがまたうまい。濃厚。チャーシューもしっかりしている。そして、大量のネギとコーン。これがまたうまい。ラーメンらしいラーメンを求める人には邪道とも思えるかもしれないが、純粋に美味しさを求めるならミルクバターラーメンがオススメ。食べず嫌いの人はもったいない。ぜひ、食べてみてください。
ボリューミーでチャーシューが分厚く、唐揚げも外はサクサク中はジューシーで初めての食事でもびっくりしてしまいました。
名前 |
桜ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-392-1236 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

チャーシューがぶ厚く大きく食べ応え抜群です。ミルクラーメンもオススメ!面白い店員のおじさんも居ます。日曜日の昼時に行きましたが直ぐに座れました。こんなに美味しいのに混まないのが不思議なくらいです。