ゆったり泳げる水深でトレーニング!
布引プールの特徴
健康のために利用できる水深が深めのプールです。
熱心なコーチによる効果的な水泳指導が受けられます。
大きなわらじのある山門が目印のユニークな場所です。
以前のウォータービームと違い1グループの泳ぐ時間や、こースが有効にに使われ、コーチも熱心に教えてくださいます。
水泳を練習するのに最適な場所(原文)Lugar agradável para praticar natação
山門には大きなわらじは、この寺には大きな草履を履いてる大男がいるという威嚇のためです。
みっちりトレーニングが出来てスタッフの皆さんも親切です。
週1回程度、フリーで利用します。他のプールより深いので泳ぎやすいです。
↓真面目に運動?笑わせんなw 水泳ガチでやってる人でリストバンドつけてる人なんて見たことないわwどーせIキロも泳げへんのやろ?せめて6キロぐらい泳げるようになってから言え。
リストバンドを付けていったら外せと。水泳用のものなのでって言っても取り外せるものは全て外せと言われました。ちゃんと見てもないのに。ロッカーの鍵のほうが堅くて怪我しそうなのに。月曜日に開いてる貴重なプールなのに、ちょっと残念。真面目にスポーツする人には関心がないようです。
少し水深は深めでゆったり泳げます。シャンプー不可。水着の脱水機がないのはだめです。
名前 |
布引プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-25-0045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

健康のため利用してます。平日午前はすいてて使いやすいです。