フルーツたっぷりのパフェ、食のワンダーランド!
松本市公設地方卸売市場の特徴
フルーツたっぷりのパフェが楽しめる食堂があります。
大間のまぐろを直に購入できる希少な体験が魅力です。
塩尻北インターからすぐアクセス良好な便利な立地です。
市場で、仕事やってます。
一般の方は原則買えないと思いますが中に食堂等があります。
日曜日以外は一般の方でも食事が出来るため助かります。又数件ですが買い物もでき助かります。
新聞広告を見て魚よしに買いに行きました年末のせいか朝からたくさんの人お目当ての大間のまぐろ買えました🎵中とろ、いいお値段でしたが旨かったです。
食堂以外で 一般人が買い物出来ますか?
まさに食のワンダーランドですね😉
塩尻北インターからすぐの所にあり一般の方も出入り出来ます。中央の通り抜けに海鮮、定食、中華の店が 4~5軒あって朝の6:30~から営業しています。
新しい大型冷蔵庫が設置され環境が整ってきてますが、施設内が暗いので商品の品質を見誤ってしまう事が有るのでは?と思います。
市場内の吉志久が美味しい💕
名前 |
松本市公設地方卸売市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-57-4740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

この中にあるフルーツ屋さんで、フルーツたっぷりのパフェ的なものを食せます。しかもリーズナブル! 周囲はザ市場!っていうシュールな感じも面白い🤣