家族とペットで広々コテージ!
瀬女 コテージ村の特徴
スキー場跡地の広々としたコテージが魅力的です。
アブや蚊が多いですが、リラックスできる環境が整っています。
家族や友人と一緒に楽しむのに最適な場所です。
大きめのコテージが何棟も並ぶ、スキー場だったところにある宿泊施設。雪がなければ外でBBQもできそうです。広々としたカウンターキッチンとダイニングルーム(座卓テーブル)、暖炉とガスファンヒーターで、2階のエアコンが不要な位に暖かいのはさすが雪国!大きなユニットバスもあり、フカフカのベッドが用意されていて、快適な週末を過ごさせていただきました。
設備は整っています。静かで良いところですよ。
備品が揃っていて、1階が広々して過ごしやすかった。2階にコンセントがないから注意。
施設は古さを感じますが、必用な物が揃っているのでまあまあ快適です。一棟貸し切りなので少し騒いでも迷惑になる事がないので良いかな。山なので虫は多いです。
アブや、蚊は、多いですが…コテージはとても広くてきれいです。
子供たちとリラックスするのに最適な場所。冬の間に開かれる敷地内にスキーリゾートがあります。(原文)Great place to relax with kids. there is ski resort inside premise which is opened during winter.
2019年、家族と親戚で夏の一日を、コテージを借りて遊びました。ゆったり、ゆっくり。何という事は無いのですが、のんびりと休んだのは気楽で、一番良いです。
夏休みに友達と泊まるために利用しました。値段は人数で変わりますが、私的には安く感じました。しかし、周りに何もないので食料や飲料は事前に買っておかないと後悔するほど遠い備品は多く困りませんが、テレビは小さいです。Switchで遊ぼうと思うと少し窮屈になります。ベットは普通にそんなもんかなぁと感じます。あとは外でバーベキューもあります。ガスなので簡単で楽しく盛り上がります。中はこんな感じです。本題は外だと私は思います。周りに何もなく、暗いので星空がとても良く見えて、流星群の極大に行くととても綺麗に見る事が出来ます。夏はクワガタやカブトムシが街灯の近くにいる事があります。私はミヤマクワガタを見つけました。夜は歩くときは足元に注意して下さい。標高は高いので夏でも朝は寒いと思うほどです!笑写真はコテージを撮った写真になります。
名前 |
瀬女 コテージ村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-256-7137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2023 4/29家族とペット(犬)で初めてのコテージ利用しました。4週間前に、たまたまキャンセル空きが出ていたので予約出来ラッキーでした。16時チェックインなのですが15時40分にチェックイン受付出来ました。建物は古くはありますがイイ味が出でいて落ちつきます。夕食はウッドデッキでバーベキュー🍺最高‼️ペットは玄関とウッドデッキ上ならOKなので一緒に楽しめました🐕️また利用したいです。