寿司が新鮮で食べやすい!
はま寿司 羽島竹鼻店の特徴
ネタが大きく、程よく冷たいので美味しさが際立つ回転寿司です。
テーブル注文のスタイルで、出来立てのお寿司を楽しむことができます。
平日限定の90円(+税)でお得に多種類のお寿司が味わえます。
一皿100円、時期物やおすすめは100円ではないですが、ネタは他のチェーン店より大きく感じた気がします☺️あと、程よく冷たくて美味しかったです。種類は少し少ないような?気がしましたが、色々食べるには充分だと思います😋注文したら自分のところに流れてきて止まるので取り間違いもないですし、取ったよボタンなどもないのでレーンに集中する必要はなく、いいシステムかなと思います。ただ、流れるレーン見て何食べようかな?というのは今後なくなっていくのはちょっと寂しいですね😔
予約して時間ぴったりに受付しましたが席に案内されたのはそこから約30分後ほどでした。混雑時間なので仕方ないとは思いますが、予約せず来店された方はもっと待ち時間が長いとなると改善すべき点があるのではないかと思います。
土曜日の夜に伺いました。お店は非常に混んでいましたが待ち時間もなくスムーズに入れました。マグロは全体的に冷たくて美味しいです。特にトロマグロは食べごたえがありました。茶碗蒸しは熱々で出汁の味が濃くておすすめ。カリカリポテトの大盛りは予想以上の量です。何よりもコスパがいいです。
1/4の18時頃来店しました。ちょうど僕たちの前から待ちが出始めて15分くらい待ちましたがお客さんが出てからすぐの案内だったので、片付けがはやいとわかりました。すごいです。お寿司の方はごく普通です。店長おすすめの〆さばの炙りは美味しかったです。忙しいのはわかりますが、もう少しお寿司がお皿の中心に来ると見栄えがいいと感じました。年末年始お疲れ様でした。また訪れます。
種類も多いので子供が飽きずに食べてくれました。
おお😲寿司が回転していません、テーブル注文のみで御値段変わらず、出来立てを頂けます👍
何もかも値上げの中、平日90円(+税)の幟に釣られました。毎月羽島に用事があるので、2ヶ月ぶりでしたが、90円で食べられる品が少なくなって1貫のが多く、北海フェアだからでしょうか?何故か満足感はありませんでした。
2100円寿司系はあまり行きませんが…サクッと行ってみたくて訪問サクッとのハズが金曜だったからか少し待ち入店。刺し身系は解凍が追いついてないのでかなり冷たいままの物が多く皿が他の食材の汁?付着したものがかなりの確率で流れて来てました。あえて行く必要はかなり低いかなと…この価格帯ならやはりスシローが一番な気がします。写真は撮るようなモノでも無いので無し。四人で酒無し!で六千円切る価格で収まりました。
カップルなのか店員同士が、仕事をしながらイチャイチしていた。バイトだとは思うが、仕事中に客から見えるところでそれはいかんでしょと思った。
名前 |
はま寿司 羽島竹鼻店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-030-281 |
住所 |
〒501-6232 岐阜県羽島市竹鼻町狐穴字壷柄山448-3 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

混雑していたこともありイカ天握りが20分以上経っても来ず、キャンセルしました。揚げ物にものすごく時間がかかっており、やっときたと思っても冷めきったものでした。でも、混雑時にも関わらず揚げ物以外は通常通りの早さできていました。もし混雑時に行かれる方は揚げ物を先に注文することをお勧めします。