青空の下、揖斐川の魅力と柿安弁当。
柿安コミュニティパークの特徴
広い芝生が広がり、川沿いの景色が美しい場所です。
桜の名所としても知られ、春には見ごたえのある花見が楽しめます。
駐車場も広く、休日は早めの来園をおすすめしています。
桜が咲いてました(2024.4.4)
伊勢湾台風からの復興記念碑のような重いものもあるが、寝そべったりできる広場がある。
初めて訪れました。揖斐川沿いののんびりとした場所。当日は晴天だったので心地良かったです。
桑名駅から渡しの方面へぶらぶらしていたらたどり着きました。本多忠勝公の銅像がありますね。確か大河の真田丸では、藤岡弘、さんが演じておられましたね。
駐車場有料、遊具なし、トイレあり、川沿いの景色はきれいです。
柿安の精肉やお惣菜を始めとした、桑名の名産品、野菜、果物、スーパーのように何でも売ってるお店。パン屋さんもあります。イートインスペースはなく、トイレなどはありました。地域の人や観光客などが利用していて、わりと賑わっていました。火曜日はコロッケが100円均一など、イロイロされてるみたいです。
子供連れがブルーシート敷いてご飯食べてました。のどかですねー。
海沿いにある芝生公園です。
セントレアに降りていく飛行機が遠くに見えるなり。
名前 |
柿安コミュニティパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-32-1420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広い芝生が広がり、揖斐川と長良川がその先にあり青い空と相まって気持ちのいい場所ですが、他には何もありません。のんびりするのが一番。観光を期待すると肩透かし。